mixiユーザー(id:654788)

2009年05月02日00:05

52 view

日々。

嫁が来てからネット接続時間は減りました。
だから、経済関連日記が減ったという訳でもありません。

予言がはずれたから自粛。
というのは一面として真実ながら、経済環境は現在が底とは思っていません。
貨幣経済システムそのものの崩壊シナリオが回避されただけであって、
金融バブルが生み出した負の遺産の清算にはもう一段のダメージの顕在化が
不可避だと確信しています。

さて、ま、そういう訳で不景気なネタはマスコミでウンザリするほど
垂れ流されているだろうし、そこに新型インフルエンザで更に大騒ぎ。
危機情報を発信するのも芸がなさすぎるので、スペインでの日々の
想いをつらつらと。。

バケーションで街中をフラフラし、食べ歩き、周り中から太ったと
指摘されまくった訳ですが、そのフラフラ見物での感想は、この10年間で
バルセロナの変化は大きなものだったというのが結論です。

1)健康志向

外食の味付けがずいぶんと薄味になりました。
いやいや、、普通になりました。(汗
どこに行っても、塩辛かった10年前。
それが、塩辛い昔ながらの味付けを見つけるとちょっと嬉しくなるほど。
それ以外にも、健康食品の店、自然派商品、スポーツジムなどなど
「健康」というキーワードが随分と一般化したようです。

2)高級志向

スーパーマーケットの定番と言えば、10年前はDIA。
安かろう悪かろうと言われつつも、安さがゆえに街で一番見かける
スーパーでした。
そこにユーロ加盟によって流入したフランス資本。
スーパーマーケット市場は、完全にフランス資本に食われました。
品質と価格のバランスがとれたフランス資本系のスーパー。
対して、安かろう悪かろうのスペインスーパー。

不動産などのバブル経済にスペインが踊っていたこともあります。
安い店で買うよりも高いお店で買う。
安いレストランより、小洒落たレストラン。
マガイものより、ブランド。
バブルがはじけた今。
内容を伴わないエセ高級が淘汰される時代になりつつあります。
そうなると、困ったことにスペイン資本の方が弱そうですね。。(苦笑

3)チクビ

10年前の夏、街行く女性の乳首のポッチリは存在を主張することが
義務であるかのごとき勢いでした。
でも、現在はカップ付きブラが主流となったらしくほぼ死滅。
当時のブラは化繊のペラペラの生地でオッパイをホールドしていたので
ブラをしていても質感がばっちり出ていたものです。

4)スカート

以前はスカート姿を見かけるのは、おばさんかお婆さん。
スペイン人は決まってパンツルック。
社会主義、女性の労働進出率ほぼ100%という条件もあって、スカートは
パーティー用のドレスか礼服しか持っていないという国でしたが、、
現在はオシャレなコーディネイトの一環として、スカートやワンピースが
普通に着られるようになりました。
でも、まだ30代以上の女性は抵抗があるのか、、パンツルックの上に
スカートの重ね着というスタイルをよく見かけます。
冬場の冷え性対策なんでしょうか??(笑

5)犬のフン

フランスパリ名物「犬のフン」とタメを張れるひどさだったのですが、、
法律で罰金が制定されて、だいぶマシになりました。
でも、目立たない通り(我が家の通りとか、、)には相変わらずの
犬のフン放置が目立ちます。。

6)移民

2000年初、スペインの人口は2900万人。
2006年ごろ、スペインの人口は3500万人。
(ちなみに出生率は日本の1,3をはるかにしのぐ1,1程度です。)
この600万人は全て移民。
2000年になる前はほとんど見かけなかった黒人が今では少なくありません。
もちろん、旧植民地の中南米人は言わずもがな。
くわえて、中国人。
600万人中就業者は400万以上でしょうから、現在のスペインの失業率は
まだかろうじて移民層で吸収されているのではないかと想像します。
スペイン人たちが本格的に失業し始めるのは、ここからでしょうね。。
そうすると移民排斥のナショナリズムが台頭するかもしれません。

ですが!

飲食業などの接客業、清掃などの3K職に就きたがらないスペイン人の
代わりに社会を底辺で支えているのが移民です。
日本の若者も安易なホワイトカラー志向で非就労だったりしますが、
スペインの若者は、あからさまなホワイトカラー志向で失業してます。
この穴をうめているのが移民だというのは重要です。
言っちゃなんですが、馬鹿スペイン人がデスクワークで3〜4000ユーロも
もらっているなんざ、お笑いです。
中流を自認するスペイン人家族は、月あたりの支出が4000〜5000とか
言うのですが、、、日本円にしてみましょうね。
55万〜65万円ですぜ!
国民1人当たりの生産性を考えれば、不動産バブルが消し飛んだ現在、
スペイン人がそれだけの生産性を持っているはずもないし。。



嫁が横からクレーム中につき、、長いから、、、このへんで終了。(汗

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する