mixiユーザー(id:7076225)

2008年05月30日00:02

452 view

アタック21 ドラゴンの洞窟

くそう。ドラゴンの財宝なんてイラン。
メデューサなんて無視だ無視。
しかし……このまま行ったらアタック25なんてことも?!
(註:それはクイズ番組です。やまとさくやさん、その後出演連絡きましたか?)

別ルートを選んで小鬼の集団を蹴散らし、紆余曲折を経て。再度呑みこむ顔怪物のところに辿り着きました。
やはりどのルートを選んでも、避けて通れない道のようです。
今回は呑み込まれることもなく、無事にやっつけます。

その先には大きな箱と巻物がありました。
で、何故か先に進むという選択肢がありません。
何故か必ずどちらかを調べなければならないらしい。

では、まず巻物から。
巻物には、エセルバード氏による大箱を開ける注意が書かれていましたw

掛け金の内側に毒針
宝石のスイッチでダメージ
内部の蜘蛛の巣は魔法でないと払えない
不意打ちする影法師

なんというトラップの大盤振る舞いwww

でもここには必須アイテムの魔法球があるそうです。

さて、改めて箱アタック。
掛け金?宝石スイッチ?
そんなもの

ブチ壊して抜ける!!

さらに蜘蛛の巣を魔法で払いのけ、影法師も先制して全滅。
無事に魔法球を手に入れました!
なんと、普通のドラゴンならばこの球の力で無力化できるようです。
真鍮のドラゴンには効かないようですが。


そしてついに辿り着きました。
大洞窟にドラゴン軍団。ちょw軍団www

たじろいでいると、どこからか声が……
それは今まで幾度となくメモで助けてくれた、先行する冒険者エセルバードの声です。
彼はここで水晶球の中に封じ込められているらしい。
彼のアドバイスで魔法の球を取り出します。

ダイスを振って――――成功!
ドラゴン軍団は無力化されました!

ついに真鍮のドラゴンとの最終決戦です。

敵の生命点は150点。命中力もダメージもデカいです。
それに対してこちらは生命点41点。命中力とダメージはEJのおかげでドラゴンと遜色ないですが、生命点の差は大きく響くでしょう。

普通にダイスを振り合っての対決。
しかし奴は半端じゃなく強い。
ここまでほとんどの魔法を温存してきたので(だってどうせ死ぬのに勿体無いんだもんw)、その全てを投入するしかありません。
ここに辿り着くために65点もの大ダメージを与えられる火の玉を使いきってしまったのは残念ですが、やむをえません。

まずは見えないぞ!で姿を消し、攻撃をあたりにくくします。生命点15点が代償ですが致し方ない。
ついで<はやすぎ!>を使用。これで戦闘で2回攻撃ができるようになりました!

次のターンには<ほんわか!>を使います。これで真鍮のドラゴンは笑いころげて3ターン行動不能です。
つまり、2回連続攻撃ができるターンが3回回ってくるということ。合計6回連続攻撃!

そしてその連続攻撃の最後に――――<ぶっつけ!>も上乗せする!
追加ダメージがさらに10点!!(どん)

怒涛の切り札ラッシュでドラゴンの生命点を一気に62点まで削りました!!
そしてこちらの生命点の残りは現在20点。

しかし一度きりの切り札ばかりのため。ここからは通常の削りあいです。
けれどまだだ。こちらには必中の火の指があと4つ残っている!
これで奴から40点の生命点を削ることができます。
その間こちらも攻撃を受け続けることにはなってしまいますが……

火の指を撃ちつくし、敵の生命点を22点まで削った時点でこちらの生命点は12点。
お互い余裕はもうありません。

まだ、最後の最後の切り札。幸運の石によるダイス目±3効果が残っています。
一度だけしか使えないこれは、最後の手段に取っておくしかないでしょう。


そして泣いても笑っても、ここからは本当にダイスを振っての削りあい。

ピップの攻撃!出目10!
ドラゴンに12のダメージを与えた!
ドラゴンの攻撃!出目6!
ドラゴンは攻撃をはずした!
ピップの攻撃!出目11!
ドラゴンに13のダメージを与えた!

ドラゴンを倒した!



あれ?あれれー?
最後は出目に救われて、思いの他あっさりいけちゃいました。







と、いうことは――――



クリア!おめでとう!



ラストパラグラフ、173へ!

見事に凱旋を果たしました!
盛大なお祝いが開かれます。

しかしそれの最中、マーリンは不吉なことを言うのです。

「次の面倒なことまでにはまだ間があるだろうし」とか何とか。

面倒なこと?

「まだわかっておらんのか。真鍮のドラゴンは倒したが、魔界の門は開けっ放しにして帰ってきたじゃろうが」
「旅立つ前に言っておいたはずじゃ。その門が開いている限り、アバロンは危険にさらされると」

慌てて出発前を読み返します。

あ。あ。あああー!!!

確かに書いてある!
「おまえはドラゴンを倒すだけでなく、門をぴしゃりと閉めてこねばならぬ」と!


かんっぜんにわすれてたぁ!!

ま、覚えてたとしてもそんな選択肢はなかったけどね!



とぅー びー こんてにゅーど 魔界の地下迷宮




でもまだ復刻版は出ていない……
ささみさんが何故か旧版の3巻を持ってるらしいね?
貸してくれたら私がとても喜びます。


でもこのシリーズはゲームブックとしてはいろいろアレで死にまくりなんで、他をいくつか挟んでからそちらに行きましょうw
0 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する