mixiユーザー(id:612293)

2024年05月13日21:51

26 view

オタク前世の時代

そもそも団塊後の世代はアニメと特撮の黎明期を経てきているんだから、今また見るようになっていて当然。
イメージがないというのは、オタクという言葉が生まれて叩かれた暗黒期を経てきているからに過ぎない。
というか深夜アニメは、その世代が見ることを想定して作られているので何も不思議な現象ではないよ。
むしろ今後はオタクが介護される時代になる。

いい見本がある。
米寿を過ぎる頃の世代が、演歌を楽しむ世代からビートルズやフォークの世代に変わってきている。
演歌を卒業したわけじゃなくて単に世代交代しただけ。
趣味は「卒業するものじゃない」ってこと。

年代で考えるから老人がアニメを見ていることに驚いているだけ。
自分も高齢者になってきたが、そもそも若い頃から見てるんだよ。

■60代70代もアニメに夢中!?「老人のアニメ寄せ」現象を唱える投稿に反響
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=7859978
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る