mixiユーザー(id:9389954)

2024年05月02日23:44

50 view

「両親が夫婦別姓」って、なんか嫌。

■夫婦別姓は女性のわがまま? 自分の名字で生きる「事実婚」12年目の夫婦、名字を変えた“苦い経験”【Nスタ解説】
(TBS NEWS DIG - 05月02日 21:18)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7848260
近頃、(選択的)夫婦別姓を「良いこと」とか「当然(の権利)」とかと主張し、記事のように、「結婚して夫(または妻)の名字になったことで、“夫(または妻)の下に入った”という印象をもたれてしまった」とか、「30歳で結婚して姓を変え、3年半後に離婚、姓を変えたことによる“苦い経験”から事実婚」とかを理由に、そうした考え方を取る人の話を聞く機会が増えた感があります。大学生の頃のゼミの先輩やかつての職場の同僚で公的に夫婦別姓を“実践”する人がおり、当時は、私も社会に出て活動する上の一つのあり方として、肯定的に考えていました。
確かに、「それで定着している」、「社会的に信用を得ている」などと言ったことから、結婚以前から元々の姓(旧姓)で社会的に活動している人が少なからずいますし、企業の役員とかを務める人で「戸籍上の姓名は◯◯」と注釈付きとなる人の例もしばしばありますが、いくら本人が良くても、家族と言う単位でみると、子供の立場から見れば「両親が違う姓」であることに違和感を持ったり、一つの家庭のようでいて父親、母親それぞれの“違う家庭”が共存したような感覚に陥ったようになるのではとも思え、むしろデメリットの方が大きいのではと思えます。
社会での活動のために元々の姓を用いて活動することは良いとしても、そこから“踏み出す”のは子供のためには“いかがなものか”ですね……。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031