mixiユーザー(id:5813404)

2024年04月28日02:55

28 view

サウナに酔う

夜勤夜勤明け休み早番みたいなシフトをこなしていると
サウナは欠かせない。
高温の蒸気と冷水が夜勤で高ぶりおかしくなった自律神経を
強引に一旦オフにしてくれる。
すなわち疲労回復のために眠らないといけない、そのためサウナに入るのだ。

あれ、これアルコールと同じじゃね?
日中の緊張を解きほぐすために飲む。
飲まないと眠れないと語る老人は多い。
実際はやることがなく暇なので、そういう習慣が身につくのだ。

そしてサウナも毎日入っていると、脳が焼かれるような感覚がある。
温泉酔いのような、酩酊感と疲労感。
物事を深く考えられなくなる。
脳死のような状態は、毎日のしんどい作業に耐えるのにいいのだが、
果たしてこれでいいのだろうか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る