mixiユーザー(id:40458)

2024年04月10日15:25

10 view

【難しいことが分かったのだ】禁止しても迂回できる

SUZUKIのリニア妨害を始め、キックバックなど色々露呈してしまったが、現実には対応できないだろう。
■企業団体献金禁止は「難しい」 政治資金規正法改正に向けた自民党作業チーム座長
(TBS NEWS DIG - 04月10日 00:44)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7819802

問題になるのは、以下の通り
【禁止した場合】
・資金不足による活動制限
 自前の資金が用意できる人しか政治活動が出来ない。
・非透明な資金流れ
 資金団体経由でマネーロンダリングができる。
・不公平な競争:
 その結果、公平な競争ではなくなる。

【許可した場合】
・利益誘導
 しわゆる利益相反が可能。
・腐敗と不正行為
 現状の問題←今ココ
・不平等な政治的アクセス
 スポンサーのみが有利になる。←これも問題

どちらにしても選挙は認知度が大きく左右するから、
選挙活動にお金はかかる。これは有権者の選挙への姿勢が
そのまま選挙活動に反映された結果といっていいだろう。

最終的には有権者の判断。ということかな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930