mixiユーザー(id:17855561)

2024年03月31日00:00

20 view

新しい動画アップ

天狗連メンバーであり、
富久有寄席の席亭でもある弾家呈茶さんが運営されている『富久有チャンネル』に
先日の富久有寄席にて収録した私の高座の新動画をアップしてくださってます。

◆『採算妻子』(さん太作)
https://youtu.be/g4HFK9IM7DY?si=b2hV7504N4aqYQgh


『富久有チャンネル』では、さん太の創作落語を始め、
天狗連の高座の動画が続々アップされていますので、
他の動画もご覧いただければと思います。


※告知させていただきます!!

詳細が判ってないものは、判り次第お知らせ致します。
■問い合わせ、高座の依頼は
090-8133-6921(さん太携帯)
hohoemiteisanta@yahoo.co.jp(さん太メール)


↓今日です!

●3/31(日) 午後2時〜
『萬徳寺寄席』
岡崎・萬徳寺(岡崎市明大寺本町3-33) 木戸銭無料
出演 湖畔亭彦西 微笑亭さん太 名多坊家志ょ朝 夢見家春木 南遊亭栄歌

年に2回行われている定期公演ですが、
【楽語の会】と【天狗連】のコラボ寄席となります。
東岡崎駅から徒歩数分、交通の便もいいですので、是非お越しください。


●4/6(土) 午後2時〜4時半(予定)
『第21回 笑いの会』
高橋ファミリークリニック(名古屋市緑区平子ケ丘1503)
木戸銭無料(但し定員50名)
出演 微笑亭さん太 井上松次郎(狂言)

コロナ前には度々お世話になっていた、
高橋ファミリークリニックのイベントが4年ぶりに帰ってきました!
会場はクリニックの隣にある一般家庭の敷地内の建物となります。
どなたでも入れますので、お越しください。
お問い合わせ・予約は、052-622-1131(高橋ファミリークリニック)まで。


●4/13(土) 午後1時半〜
『四日市まちなか寄席』
四日市すわ公園交流館(三重県四日市市諏訪栄町22-25) 木戸銭無料
出演 ねむ亭安楽 光家鶴太 微笑亭さん太

ねむ亭安楽さんに声をかけていただき、
四日市市で新しく始まった寄席に出させていただきます。
問合せ・09038375554(河合さん)


●4/14(日) 午後2時〜
『しおがまカッパ寄席』
鹽竈(しおがま)神社(名古屋市中川区西日置)
木戸銭¥500
出演 関大亭豆蔵 米花家写碌 参遊亭遊若 なるみ家笑天 微笑亭さん太

年に2回行われている定例公演です。
ちなみに【塩釜神社】というのは天白区にもありますので、
みえられる方は、くれぐれも神社をお間違えにならないよう
気をつけて来ていただきたいと思います。


●4/15(月) 午後7時〜
『月例寄席』
花園商店街(愛知県豊橋市花園町651・HANACOYAにて) 木戸銭¥100
出演 六ツ家千艘 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡

毎月第3月曜日に行われている定期公演です。
どなたでも入れますので、恐がらずに来てください。
今回は、南遊亭栄歌さんが出演してくださいます。


●4/21(日) 午後1時〜(12時半開場)
『第4回 微笑亭さん太独演会inソーネおおぞね』
ソーネおおぞね(名古屋市北区山田2丁目11−62)
問い合わせ・090-1090-9392(愛知家若芽)09081336921(さん太携帯)
木戸銭¥500
出演 微笑亭さん太

名古屋の【ソーネおおぞね】にて、4回目の独演会をやらせていただきます。
今回は企画として、初の【三題噺】に挑戦します。
前回の独演会の時、お客さんからいただいた三つのお題を織り込んだ創作落語をネタ下ろしします。
果たしてちゃんとできるのか・・是非是非、お越しいただきたいと思います。


●4/27(土) 午後7時半〜
『第7回 厳選屋落語会』
カフェ・厳選屋(岡崎市康生通西4丁目32)0564-73-8868 木戸銭¥2000
出演 微笑亭さん太

岡崎のカフェ・厳選屋さんにて、
第7回の独演会をやらせていただきます。
キャパの関係で人数制限がありますので、ご予約いただければと思います(0564-73-8868)
よろしくお願い致します。


●5/1(水) 午後2時〜
『ありよし寄席』
桑名市福祉センター(三重県桑名市大字額田455-3) 木戸銭無料(カンパ歓迎)
出演 ねむ亭安楽 微笑亭さん太 他

桑名市で毎月行われている定期公演にまた呼んでいただきます。
問合せ・09038375554(河合さん)


●5/3(金・祝)
『マラソン落語会』
(1部)午前10時〜
(2部)午後2時〜
瑞泉寺(愛知県津島市舟戸町40)
木戸銭 各1000円(1部2部通しは1500円)
出演 
◆1部
立の家猿之助
浪漫亭来舞
津島家寿芸虫
米花家写碌
南遊亭栄歌
ー仲入りー
古都家雄助
三落亭痴久和
かたばみ亭安芸
夢見家春木

◆2部
関大亭豆蔵
微笑亭さん太
参遊亭遊若
川の家河太朗
六ツ家千艘
ー仲入りー
参遊亭小遊
道落亭かね平
徒然亭若蔵
竜宮亭無眠

今年も6時間を超える耐久落語会が開催されます。
歯を食いしばってご覧ください。
私は2部の2番目に出させていただきます。
今年も1部2部制を取っておりますので、木戸銭はそれぞれ1000円、
通しで買われる方は1500円となっております。
09032560438(津島家寿芸虫さん)まで。


●5/4(土・祝)
『ソーネおおぞね落語会』
(1部)午前10時〜
(2部)午後2時〜
ソーネおおぞね(名古屋市北区山田2丁目11‐62) 木戸銭¥1000(通し券は¥1500)
出演
◆1部
好家麦酒
南遊亭栄歌
夢見家春木
紅羅波亭善舵
微笑亭さん太
ー仲入ー
かたばみ亭安芸
参遊亭遊若
川の家河太朗
道落亭かね平

◆2部
浪漫亭来舞
立の家猿之助
若松亭あなご
参遊亭小遊
ー仲入ー
関大亭豆蔵
六ツ家千艘
経大亭勝笑
切磋亭琢磨

昨年も開催された【ソーネおおぞね】での寄席が今年も開催されます。
遠方からのビッグゲストが盛り沢山で、2部公演で行われます。
私は1部の仲トリで出させていただきます。
09090297802(浅井さん)まで。


●5/5(日) 午後2時〜
『富久有寄席 〜なにわ男子の襲来だ!〜』
富久有(豊橋市有楽町21番地) 木戸銭¥1000
出演 湖畔亭彦西 関大亭豆蔵 立の家猿之助 微笑亭さん太 南遊亭栄歌

【こどもの日】に、大人すぎる人たちが集まって開催する寄席です。
豆蔵さん、猿之助さん、栄歌さんという、重鎮が揃っての寄席ですから爆笑間違いなし。
是非、お越しいただきたいと思います。
0532-45-7300(問合せ)


●5/6(月・祝) 午後12時半〜
『第11回 健康お笑い寄席』
名古屋市北生涯学習センター(名古屋市北区黒川本通2丁目16‐3)
木戸銭無料(先着80名・定員になり次第締め切り)09025786081(岩原さん)
出演 メロンちゃん 門前亭ぴりっと がちょーん姉妹 丸出だめ夫 経大亭勝笑 微笑亭さん太 光家鶴太 ねむ亭安楽 津島家寿芸虫 好家麦酒

好家麦酒さんにお声がけいただき、
北生涯学習センターでの定期公演に出させていただきます。
バラエティに富んだ共演者が盛り沢山ですので、是非お越しください。
09025786081(岩原さん)


●5/18(土) 午後4時〜
『みんぐるまんぐる寄席』
乗西寺(名古屋市千種区仲田2丁目6-13) 木戸銭?
出演 微笑亭さん太 名多坊家志ょ朝 お好味家喜楽 川の家河太朗

毎年行われている定期公演です。
どなたでも入れますので、お越しください。
来られた方だけ『みんぐるまんぐる』の言葉の意味が判ります(?)


●6/8(土) 午後6時〜
『向山寄席』
豊橋・市民文化会館 木戸銭無料
出演 微笑亭さん太 鶴橋減滅渡

詳細が判り次第、お知らせします。


●6/23(日) 午後2時〜
『大府寄席』
大府公民館(大府市中央町4丁目195) 木戸銭¥500
出演 古都家雄助 微笑亭さん太 名多坊家志ょ朝 南遊亭栄歌 川の家河太朗

コロナの影響で消滅してしまった『大府駅前寄席』の後釜的な寄席が
大府公民館で新たに始まります。
詳細が判り次第、お知らせ致します。


●7/6(土) 午後2時〜
   7(日) 午後2時〜
『第44回 豊橋小市民寄席』
豊橋市公会堂にて
木戸銭¥1500(景品付)
出演 天狗連メンバー総出演

いつもの通り2日公演ですが、両日とも番組は違います。
落語はもちろん、コント、漫才、太神楽、等々
バラエティに富んだ内容の二日間です。
まだ詳細は決まってませんが、今のうちから予定を開けておいていただければと思います。
チケット販売開始は5月中旬頃を予定しています。
チケットご希望の方、当日のお取り置きもできますので、ご連絡いただければと思います。
090-8133-6921(さん太携帯)
hohoemiteisanta@yahoo.co.jp(さん太メール)


●8/17(土) 午後3時〜
『ピックハウスの小さな落語会』
ピックハウス(豊橋市松葉町2丁目)0532-39-7275
木戸銭¥1500(ワンドリンク付)
出演 六ツ家千艘 微笑亭さん太

天狗連の白紅亭和音さんのお店、ピックハウスでの5回目の落語会です。
今回も前回に引き続き、六ツ家千艘さんとの二人会です。
席に限りがありますので、電話等にて予約、若しくは入場可能かどうか、ご確認いただきたいと思います。
ピックハウス(0532-39-7275)19時〜24時 日曜定休



●なお、東三河広域連合の出前講座【落語で学ぶ悪質商法】は、
豊橋、豊川、新城、蒲郡、田原、設楽町、東栄町、豊根村の
5市3町村にお住まいの方々でしたら、どなたでも呼ぶ事ができます。
しかも無料です(笑)
豊橋市役所内にあります東三河広域連合の方まで申し込みいただければ
さん太が落語をやりに参りますので、老人会、町内会などはもちろん、
個人でもご依頼いただければと思います。
東三河広域連合(0532269078)まで、どうぞ!
↓PR動画です!
●落語で学ぶ消費生活出前講座
https://www.youtube.com/watch?v=4HmTylT2XRg

●【落語で学ぶ悪質商法】の出前講座は、
東三河広域連合以外、豊田市などでもやらせていただいております。
『ウチの市町村でも、出前講座をやってみたい』とお考えの役所関係者の方々、
『老人会、敬老会の集まりでもやってほしい』と希望される団体の方々、
いつでも参りますので、是非ご連絡いただきたいと思います。
090-8133-6921(さん太携帯)
hohoemiteisanta@yahoo.co.jp


落語会やイベント出演のご依頼も
24時間受け付けておりますので、よろしくお願い致します!
『悪質商法撃退落語』『振り込め詐欺撃退落語』『認知症落語』『成年後見制度落語』『相続・終活落語』『納税推奨落語』『子育て応援落語』『中高年応援落語』『男女共同参画落語』『交通安全推奨落語』など、テーマに応じた創作落語も演ります。
090-8133-6921(さん太携帯)
hohoemiteisanta@yahoo.co.jp


微笑亭さん太
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る