mixiユーザー(id:25040919)

2024年03月24日13:45

10 view

災害用備蓄品のヒントに、@DIME

 災害用備蓄品、何となくストックはしているが、3.11の被災経験者のお薦めが@DIMEに載っている。

   3.11の被災経験者が語る見落としがちな災害用備蓄品
    https://dime.jp/genre/1749268/

 挙げられているヒントは、

 *もっとも重要度が高いのが臭わない非常用トイレ
 *水分補給のためのミネラルウォーターは2Lと500mlボトルを併用
 *カセットコンロがあればいつも通りの煮炊きが可能になる
 *カップ麺は残り汁の捨て方に注意 矢印(右) ダイソーの「ぐるグルポイっ!」
 *残り汁の出ないカップ食品も
 *災害時に不可欠なLEDランタンは電池&USB充電の二刀流のものが便利
 *避難用のスニーカーは靴ベラなしで履けるものを
 
 被災経験者ならではの実践的なヒント、
 特に、臭わない非常用トイレは重要かも、

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31