mixiユーザー(id:1527359)

2024年03月23日14:43

12 view

ギャンブル依存症

MLBが大谷翔平と水原一平氏の疑惑を調査開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6265259c1e72c96e8e346805fdf67a41a463d9

いやはや、寝耳に水とはこういうことを言うのですかね。
誰もこの展開は予想していなかったのではないでしょうか。

私の友人の父親もギャンブル依存で、後に大変なことになってしまいました。
元々、トヨタで長年勤務していたためそれなりに蓄えがあったみたいですが、
ギャンブル依存ということで母親(私の友人の祖母)にお金の管理を
全て任せていたようです。
ところが、その母親が亡くなったら歯止めがかからず、ひどいときは
私の友人の勤務先に友人(その父の息子)の給料の前借りのお願いに行くほどでした。

私もこの友人の父親と何回か会ったことがありますが、
友人の家に遊びに行ったときは昼食を奢ってくれたこともありましたし、
私が学生時代、帰宅時に自転車が壊れたときは自転車を荷台に乗せて
家まで送ってくれたこともありました。
友人が体調不良で入院する際に付き添っていったら、後日お礼として
手土産をもって挨拶に来てくれたこともありました。
ものすごく良くしてもらった人が激変していったのには私も驚きでした。

難しいのは、ギャンブル依存って見た感じでは簡単に分からないんですよね。
薬物依存、アルコール依存、性(セックス)依存って見た目や言動から
何となく察しがつくケースが多いですけど、芸能界でもギャンブル依存の人たちは
対外に公表していなければ全く分からない人たちばかりですし。

幸か不幸か、私は数学を勉強する中でギャンブルも期待値で考えるようになり、
勝ち逃げしない限り長い目で見れば誰しも負けるから、と割り切っているので
ギャンブルは友人たちとのお付き合い程度を除けば一切やらないです。
あと、過去に大勝ちした経験が無いっていうのもあるでしょうね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31