mixiユーザー(id:6150944)

2023年09月29日20:25

24 view

あと数日で会見

10月2日の会見まであと数日。

ジャニーズWESTの中間君が情報番組で「グループ名を変えるつもり」と話したそう。
「ジャニーズ」がNGということは、関ジャニ∞もジャニーズWESTも変えるしかないということになるのはまあ当然かなあ・・。
そしてHey!Say!JUMPのデビュー曲も歌詞変えないといけなくなるかな・・。

そして中間君が同じ番組内で
会見についてヒアリングを受けている
会見内容について説明も受け、質問や意見も出している
ということも言ったとネットニュースに。

前回の会見時は書面のみだったが、今回は直接対話が行われていると。
被害者だけでなく、タレント達とも対話がなされていることは良いことだと思います。
何より、ファンにとって大切なのはタレント。
アイドルとしてのアイデンティティが傷つけられ、また一個人としても傷ついていくのを、ファンは懸念しているわけで・・。
被害者や世間にばかり向いて、タレントが置き去りにならないことを願うばかり。


今日も少年倶楽部を観ましたが、NHKが1つの芸能事務所に特化した番組を放送しているのはおかしいのはその通り。
ただ月1回、彼らが定期的に客の前でパフォーマンスをし、それが放送される。
これこそが、ジャニーズの「ジュニア育成」の根幹であり、これがなくなると、育成、にかなり影響が出るのではないのかな?
ステージに上がり、スポットライトを浴び、歓声を浴びる。
これによって彼らには魔法がかかるのだと思うわけです。
以前は先輩グループのバックで経験を積みながら、が多かったわけですが、最近ではなかなかその機会も少ない。デビュー組は増えたけれど、ジュニアを付けてくれるグループが限られている。そして普通だったら絶対人前に出せるレベルでないような子たちまでステージに立てる。
少年倶楽部はとにもかくにも貴重な育成の場であったわけで・・。
これからどうなっていくのか心配。

ただ、テレ朝がジャニーズ専用劇場を立てているという話も。
常設劇場は昔から中途半端に手を出してきた部分でもあるわけですが、今回は本当に常設になるのでしょうか?
少年倶楽部に変わってここが育成の場ということであれば、それはそれで面白いですが・・。
ただ、計画が立ち上がった時にはまさか事務所がこんなことになろうとは思っていなかったでしょうし、このままスムーズにいくかは何とも微妙。


とにかく10月2日の会見でどこまで世間の理解を得られるのか。
誠心誠意、話ができるのか、ここにかかっていると思われます。
前回の会見で、イノッチ以外は、話が上手くないということが露呈しました。
「人の心をつかむ」話し方はジュリー氏と東山氏では無理ということも。
この期間、話し方の練習とかしてきたと思いたい・・。
きっとまた4時間とかの長丁場になるのでしょう・・。
なんとか、この問題に光が見えますように、祈っています。




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る