mixiユーザー(id:10363401)

2023年06月02日16:30

174 view

映画うんぬんから讃岐ラーメンヽ(~〜~ )ノ ハテ?PART84 牛だしのお洒落系。

昨日の1日は映画の日で1100円。
準夜勤前に観たいと思っていたロッキーシリーズ・スピンオフ3作目「クリード過去の逆襲」を観てきましたが、もう一つ感情移入できず・・・。
ロッキーシリーズをなぞっている様でそうではないというか・・・
もうロッキーサーガではありませんね!懐かしさを感じるような映像ではあったのですが・・・。
とにかく筋肉モリモリ(笑)


次は是枝監督の本日封切りされたばかりの「怪物」かセラピストさん、おススメの6月9日からホールソレイユで再演されるロングラン・インド映画「RRR」を観に行こうかな?


さて、本日は大雨警報中。
激しい雨の中、車の定期点検を終えて、高松市上福岡町まで走らせます。
目的は、2023年1月13日創業のお洒落系ラーメン店「GO-KAMI(胡神)」。
駐車場は店横に3台停められるかな?と言った、レインボー通りから続く、やや街中なエリア。
フォト フォト
開店15分前に入店したのですが、感じのいい女性店員さんが気持ちよく、二人坐のテーブルに案内してくれました。
フォト

メニューはラーメンや餃子、ご飯ものの他にもスイーツ、居酒屋メニューなど多岐にわたっており、選べる楽しみがありそうです。
ブザーにて合図。
今回は看板メニュー?である高級路線の「胡神旨味牛だしラーメン(980円税込)」の太麺チョイスにニンニクを使っていないと言う「黒餃子6ヶ(390円税込)」とします。
フォト

ラーメンと餃子がほぼ同時に着丼。
牛だしラーメンを始めとするこちらのお店の麺は全粒粉。
スープは、こちらでは珍しい牛出汁スープ。背脂が入っているけどひつこくなく、風味豊かで全粒粉麺との相性もバッチリ。とろとろに煮込んだ牛すじや煮卵、玉子焼き、海老などの具も豪華です。
餃子はニンニクなしとの事ですが、メニュー表にあるようにガツンとパンチの効いたコクのある味わいでウマウマでした。
フォト

支払いは席で行うようで、またブザーで店員さんをコールしてお会計。今の所現金のみの扱いのようです。
帰り際に観るメールボックスと回転灯が可愛いと思いつつ、まだまだ雨が激しくなる中、店を後にしました。
フォト


胡神(GO-KAMI)
【住】香川県高松市上福岡町2020-3
【電】087-802-4633
【営】[平日]11:30〜14:00 18:00〜22:00 土日11:30~15:00               
【休】水曜
【席】1階14席くらい(カウンター2席、2人テーブル1、6人テーブル2)予約限定の2階席もあるみたい
【駐】3台(店横)

※外食シリーズでは、うどんの次に古い讃岐ラーメンシリーズ
しかし、ようやく84店(閉店した店含む)をアップ、紹介したにすぎないとは・・・
讃岐がどれだけ、うどん王国なのかを物語ってますなぁ・・・。


最後に、まだまだ激しい雨の帰宅時に観たコスモス。二輪とも、うなだれてました。
いわゆる、恵みの雨もこうなると「過ぎたるは及ばざるがごとし」ですね!
フォト

(了)
5 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930