mixiユーザー(id:205753)

2023年06月26日23:23

141 view

散策予定・7月

15日は夏休み前と思っていたら三連休初日なのねorz 夏休み入ってないから混まないだろうとは言えない。イベント目白押しだがどこから行くのか悩む。

ジュラシック・パーク30周年記念ギャラリー
https://www.prime1studio.co.jp/news/shinjuku_0602jurassic?___store=jp
6/2〜7/26 新宿マルイアネックス7階
ギャラリーと言うがフィギュアの物販が主体。

かみね動物園 新ビーバー舎&展望広場完成
https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/blog/encho/p115641.html
6/4 クマとライオンなどを結ぶ展望広場が完成したので巡回が楽になるな。

金曜ロードショーとジブリ展
https://kinro-ghibli.com/tokyo/
6/29〜9/24 寺田倉庫 腐海のジオラマが目玉らしい。

ワンダフルexclamation ×2昆虫展
https://sagamigawa-fureai.com/news/20230612-14132/
6/30〜9/24 相模ふれあい科学館の特別展
一応記憶にとどめておく。

「はね-飛ぶ羽・鳴く翅・すごいハネ-」
https://shizen.spec.ed.jp/page_20230524070954
7/1〜10/15 埼玉県立自然の博物館の企画展
鳥や昆虫の色な機能を持ったはねの紹介らしい。
地域の標本が主体かな。隠し球として恐竜・翼竜を扱うと面白いのだが(笑)<山越えると神竜町があるからね。
開会が早いから早めに行く予定。

シラセチャレンジング
7/1
シラセの見学が復活しているが、木金日の10:30の1回のみorz
https://www.sapporobeer.jp/brewery/chiba/kengaku/

スケスケ展
https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/sukesuke_tokyo.html
7/7〜8/27 Gallery AaMo(後楽園)でも開催決定
東京ドームのスケスケも追加展示とのこと。

第一回幼魚サミット
https://yo-sui.com/info/3670/
7/8 13時開場 清水町交流センターにて
開館1周年記念。幼魚水族館から南東に徒歩約10分ほどの所。

ムシコレ
https://nasunogahara-museum.jp/exhibit/plan3.html
7/8〜9/18 那須野が原博物館の企画展
コレクション展なのでパス方向だが、会期が長いのでなかがわ水遊園とセットで検討。

うんちなしでは生きられない
https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/exhibits/special/4724
7/8〜9/18 茨城県立自然史博物館の特別展
腸内細菌の進化というか系統図もあれば検討するんだが(^^;;

映画・「時をかける少女」
7/7〜7/20
映画・「サマーウォーズ」
7/28〜8/10
新宿ピカデリーか池袋HUMAXシネマズでかな。

カイジュウ博2023
http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/03event/2023/tokuten/index.html
7/14〜9/3 豊橋市自然史博物館の特別展
カイジュウと言っても怪獣でももちろん禍威獣でもなく海獣。優良誤認か(笑)
200体以上の標本剥製が並ぶらしいが、時期的に科博と競合するんだよな。まぁ標本には困らないだろうけど。
動物園と併せて回るから飯も入れて約5時間くらい居るから他は無しかな。

福井県立恐竜博物館
https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/files/uploads/renewal.pdf
7/14リニューアルオープン。
オープン当初は混むし、翌週からは夏休みと言うことで早々に行きたいが、夏休みが明けてからかな。広くもなっているし、福井まで新幹線が来ていないから(来年春開通)これだけかな。

「海」
https://umiten2023.jp/
7/15〜10/9 科博の特別展
ジャムステックが関わっているから生き物だけで無く海底地形とかも扱うのかな<ゴジラとか
水の起源や海の誕生、生き物、日本海などがメインらしい。早々に行く予定だが、三連休初日からか。どうせ日時指定だろうから初日狙いもありか。

よみがえるチバニアン期の古生物
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/NATURAL/contents/1683350626118/index.html
7/15〜9/18 千葉市中央博物館の企画展
チバニアン期の解説とその頃生きていたゾウやトドの化石や復元など
毎週土曜ミュージアムトークを予定しているのでそれに合わせてかな。

大昆虫展inスカイツリー
https://daikontyu-ten.jp/
7/15〜9/3 スペース634
コレクション展なのでパス方向。最終入場は15分前と言うので規模も察し。
ふと見たら協賛にフマキラーが(^^;;;

超時空要塞マクロス展
https://www.mangattan.jp/manga/exhibition/22650/
7/15〜9/24 石ノ森萬画館の企画展
宝塚、横浜でやったヤツだな。コラボメニューとかの詳細が分かってから検討。
トークショーがあったが申し込み開始早々に満員<30人は少なすぎ。

化石動物園〜よみがえる太古の世界へ大冒険!〜
http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/event_/8514/
7/15〜8/20 3M仙台市科学館の特別展
古生代から新生代まで幅広く復元模型があるらしい。会期が短いのがネックだが、マクロス・ここ・八木山かな。

DinoScience 恐竜科学博 2023
https://s.mxtv.jp/event/dino-science/
7/21〜9/21・東京ミッドタウンホール
一昨年、幕張だったかでやったヤツ。広さが狭くなるだろうからしょぼくなるかな。この一年くらいの成果がどのくらい反映されているか。

夏休み恐竜大集合
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/010/705/2023nenkangyoji.pdf
7/22〜9/3 神栖市歴史民俗資料館の特別展
民俗資料館なのに結構本格的な恐竜展示をする。
東京駅からのアクセスも良いのでここ何年か毎夏訪問予定を組んでいるが、おそらくそんなに混まないはずだから早々に。

博物フェスティバル9
https://www.hakubutufes.info/
7/22・23 科学技術館
参加者リストを見てからかな。興味あるところの新作があれば。

幕張レプタイルズワールド
https://makuhari.reptilesworld.jp/
7/22・23 幕張メッセ
東京・サンシャイン(次回は11/25・26)の方は偶に行くけど、此方はプランツとも共催で会場が広そう。

超・恐竜島 NIIGATA2023
https://www.uxtv.jp/event/super_dinosaur_island/
7/22〜8/20 新潟朱鷺メッセ展示ホールB
会期が短いし、何処がで見たことがある動刻なのでパスかな。

昭和の杜 ダイナソーキングダム
https://kyoryuokoku.fun/
〜11/26  昭和の森 冒険広場にて
昨年も冬場を外してやっていた。屋外での恐竜動刻主体の展示。そのため天気が荒れると休園

魚の口 〜食べるは生きる〜
https://www.tamarokuto.or.jp/event/index.html?c=event&info=2946&day=2023-07-22
7/22〜9/3 多摩六都科学館の特別展
標本だけで無く生体も展示。行こうかなとは思うが、夏休み期間中と言うのが混みそうできつい。

みどりの不思議―多様な植物の世界―
https://www.museum.yokosuka.kanagawa.jp/archives/exinfo/39663
7/22〜11/26 横須賀市自然・人文博物館の特別展
三浦半島の自生種や栽培種の紹介。会期も長いし秋口入ってからかな。

デビルマンvsマジンガーZ展
https://tokiwasomm.jp/exhibition/2023/02/post-40.php
6/3〜7/30マジンガーZ トキワ荘マンガミュージアムの企画展
宝塚市手塚治記念館の巡回。広さの関係で2期構成か。原画は撮影禁止。

超時空フェスティバル
https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/macrossfestival/
6/9〜7/30・バンダイナムコ池袋
アトラクション系なのでパス方向だが、地元なんで立ち寄るかも。

「はかる」〜研究者はどのように「モノ」をみているのか〜
https://www.mfri.pref.yamanashi.jp/edu/exhibition/kikakuten.pdf
4/29〜12/10 富士山科学研究所の企画展
富士山そのものから周辺環境、避難行動なども。
会期も長いし、富士山周辺に行くことがあったら。第一候補としては富士花鳥園かな。湧水の里水族館および周辺は昨年行ったし。富士山駅から車で登山道方面に15分程度なので混まない時期・夏山登山が終わり紅葉が始まる前かな。

千葉県立房総のむら リニューアル
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/MURA/contents/1683451897022/index.html
4/29に風土記の丘資料館がリニューアルオープン
屋外、江戸の町並みが主体で資料館は考古の分野。

盛岡市動物公園ZOOMO リニューアル
https://zoomo.co.jp/
4/20オープン予定
MAPを見る限り配置は大きくは変わらないようだが、キリンテラスやツキノワグマテラスなどの新しい名前が見受けられる。

茶臼山動物園 ライオンの丘完成
http://www.chausuyama.com/
4/22 現在のライオンの檻の向かいに新施設がオープン
オープンな飼育場になり、バックに山々が見える作りに。

北斎水族館
https://hokusai-kan.com/exhibition2023-hokusai-aquarium/
6/17〜8/27 信州北斎館の特別展
須坂動物園の北、車で15分ほどの所にあるのでついでによる候補
北斎(江戸時代)の版画(複製)と言うことで撮影可能かな。

地中熱〜あなたの足元に再生可能エネルギー〜
https://www.gsj.jp/Muse/exhibition/archives/2023/2023_geoheat.html
4/25〜9/3 地質標本館の特別展
温泉などの地熱では無く、井戸水が一定温度な地中熱の話。
会期が長めなので筑波に行く時についでかな。

古代生物がやってきた!〜時を超えた生き物たち〜
https://aquatotto.com/event/schedule/detail.php?p=16553
4/〜7/9 アクアトトにて
もう会期は終わったファントム展のついでに検討していた。常設でファントムの展示はあるし、モンキーセンターとのセットで検討。
もっともカブトガニとかの生きた化石の展示のようだ。

「未来少年コナン」展
https://www.ghibli-museum.jp/exhibition/013563/
11月末頃までの予定<半年延長だが。
会期があるので空いていそうな時期を選んで ってジブリ美術館は空いている時ってあるのか?
半月〜一月以上先を選べば土日でも予約は取れそうだが(行楽シーズン外)、前日辺りに決めるヤツには難しい(^^;;
しかもローチケだから前日までにローソンに受け取りに行かないといけない。まあ半月も前に予約していれば数回は立ち寄るだろうけど。
撮影禁止だし(模型はOKかなと期待したがNG)、会場は狭いらしい。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1413026.html 比較的写真の多い記事だが、これで半分くらいは写っているらしい。

静岡市歴史博物館グランドオープン
1/13〜 https://scmh.jp/
大河ドラマもあるから混みそう。梅雨の合間にチャンスがあれば日本平動物園とセットかな。
それよりは秋口の方が良いか。

天王寺動物園新施設オープン
昨年3/9 https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000528308.html
4/26 ペンギンパーク&アシカワーフ
アジアゾウの全身骨格標本と半身のレプリカ展示と言うのは見に行きたいな。
入園前にハルカスの展望台<30分ほど時間差がある。
午後から海遊館は混むだろうから(確認したら日時指定しかも15分間隔orz)パスしてマイナー博物館かな。

滋賀県立琵琶湖博物館
一昨年10/10 リニューアル完了。6年かけてちまちまとリニューアルしていたのが完了。
https://www.biwahaku.jp/
夜行バスで行くから午後から何処を回るかな。帰りは米原から新幹線の予定だから長浜まで行って海洋堂を見てみるか<大津八幡や安土などは行っている。問題はそれらが日時指定かどうか。
2月にナマズ水槽が破損し、水族室は閉鎖したが5月9日に再開。ただし一部は見られないらしいので完治してからかな。

西武ゆうえんち
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/index.html
リニューアルしてゴジラと昭和レトロのテーマパークになったらしいが、入園料が大人4400円orz
そこまでの価値があるのか? ゴジラ・ライドは別途\1000がかかるようだし。
7/14からウルトラマン・ライドが始まる。
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/ultraman_teaser/index.html

浜松動物園リニューアルオープン 昨年
浜松科学館リニューアルオープン 一昨年7/6 
未だに行けていない(^^; リニューアル同士セットで早々に行きたかったのだが。


行ったけどまだ会期中なので参考に

『ULTRASEVEN=6+1展〜宇宙人セブンが見た多様性の未来〜』
https://art.parco.jp/parcomuseum/detail/?id=1239
https://seven55th.m-78.jp/keyword_5/20230323-576/
6/23〜7/9 池袋パルコ7階
日時指定だけど飛び込みで。ついでだからいいけどメインにはならないな。
HPのを生で見たいとか、記念撮影がしたいとかあるなら別だけど。

リニューアルオープンPRキャラバン隊
福井県立恐竜博物館の出店。フクイサウルスの全身とかティラノの頭骨など十数点ほど
横浜会場横浜ワールドポーターズ 6/24〜7/2
もう少し新施設を煽る展示が欲しいかな。ついでの立ち寄りで十分。
一応ティラノの頭骨だけで無く首の方もあったのは珍しいかな。

デビルマンvsマジンガーZ展
https://tokiwasomm.jp/exhibition/2023/02/post-40.php
6/3〜7/30 トキワ荘マンガミュージアムの企画展
宝塚市手塚治記念館の巡回。広さの関係で2期構成。今はマジンガーZ。
2期目新規のマジンガーZのオリジナルグッズは無いため空いている。
狭いため20分毎の事前予約だが予約無しでも入館できる<さすがに土日午前は厳しいし、混んでいる場合は待たねばならない。

遭遇
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2023sougu.html
https://www.bunkyo-tky.ed.jp/ed-center/index.cfm/7,html
5/10〜9/30 文京区教育センターで行われる東大総合博物館の企画展
大学院生らによる講演・事前予約抽選がある。コレ狙いで行かないとつまらないかな。
教室くらいの部屋にコの字型のテーブルに主に哺乳類の頭骨が奥を正面として沢山並んでいる。ワニと亀の頭骨もあり。
予備知識が無いとなんも面白くも無い。せめて側面の壁面が空いているのだからA2くらいのポスターでこだわりポイントとかあると良いのだが。

化石人類の系統と絶滅動物
https://www.meiji.ac.jp/museum/news/2023/mkmht000000977x8.html
5/16〜8/21(8/10〜16夏期休業) 明治大学博物館のコレクション展
期待外れ(^^;; 大きなタンス風ショーケースに頭骨のレプリカが並び、パネルに解説と大型絶滅哺乳類の分布図と絶滅時期の年表など。無料なのと出そびれた時ようだったので不満では無いが。
常設展示も10年くらい前に来た時と変わらない印象。

恐竜図鑑
https://kyoryu-zukan.jp/
5/31〜7/22・上野の森美術館
春に兵庫美術館で先行開催しいたのに須磨海浜水族園が5/31で閉館なので併せて行ってきました。
恐竜の絵の変遷をたどる企画。
兵庫のと変わらず。ただし入り口通路に図鑑風の看板あり。
古い方は著作権切れなので撮影可。所十三さんなど最近の著作者の物は不可。
絵には描かれている恐竜の名前、種別と掲載された書籍情報などが添えられている。
できればなぜそんな絵になったのかの解説が欲しかったかな。全部は無理としても。
例えば有名なイグアノドン。三形態の模型も展示されているが、最初はこのくらいの化石とイグアナに似た歯なのでこうなったが、ある程度繋がった骨格が発見されたのでこうなり、他の恐竜研究などもありこうなったと。
恐竜博が開催中ならついでも期待できるが、無くなるとガチ勢くらいしか興味を持たないだろうし、アートとしてだと(^^;;;

科博の標本・資料でたどる日本の哺乳類学の軌跡
https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04mammalogy/
4/25〜8/16 科博の企画展
日本館1階での企画展
黎明のシーボールトから哺乳類学に貢献した人物の立て看とそれに関係する各種資料を数点展示していく形。大物はアジアゾウの全身骨格やキリンの剥製など。

Catchin' 魚っちん!
https://www.parks.or.jp/suizokukan/event/004/004411.html
3/1〜8/27 さいたま水族館の特別展
漁具と漁法を基本にそれでつれる魚を展示。
道は多少混むだろうけど水族館はそこそこ空いているだろうとGW期間中に。
外の売店食堂が閉店。一応キッチンカーは来ているが、昼頃には他に食べに行っているようで空いていました。もっとも帰る頃には混み出したけど(^^;;
一般個人用の漁具で大型は無し。
常設の方は変わりないかな。

NEO 月でくらす展
https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/spexhibition/moon.html
https://tsukidekurasu.com/
4/28〜9/3 日本科学未来館の特別展
受付を済ませるとまず宇宙港を模した場所で待機、その後別室で打ち上げのムービーを見せられてからメイン展示室へ。
まず左手、月面コンビニ・宇宙向けの小物(ボールペンやインナーなど)紹介なんだが、どうせなら後のショップで販売しても良いのでは。なお入って左手は壁面。
続いて月面食堂・当面月面で栽培等できる食材と料理。
月面重力体験受付を通り、月面のコーナーへ
変型月面ロボの操作コーナー、ハクトランダーの模型(成功していれば大盛況になったかな)、奥には立体顔出し宇宙服もあるのだが、手前の行列整理用のバーが通行止めにも見えて近づく人が少ない。
月面重力体験やレゴリス収集体験などを経て元の月面基地コーナーに戻る。
戻って左手、月面ラボ・最新研究の紹介など。ちょっと配置が悪い。月面コーナーから出てすぐに入り口らしいものがあるがここが出口相当なので3・2・1と見ることになる。なおコーナー中央には4・5。コーナーぐるっと回り込んで出口近くにこのコーナーの入り口がある。しかも横書きなので3・2・1と見るのが自然。
突き当たり(入り口から見て右壁面の向こう)は隕石回収ミッションのオペレート体験。
体験コーナーが多いので待機列スペースがあり、またコロナ禍対策のため通路が広い分内容は薄い。

ロマンスカーらしいデザインって何だろう?
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/news/romancecar_design/
3/29〜8/21 ロマンスカーミュージアムの企画展
歴代のデザイン設計図史料や西武や京成などのコラボも
オープンから一年をすぎたのでどこか改善されたところは無いかの確認も含めて再訪したが大きく変わったところは無かった。個人的には動線の改善のための案内表示などを期待していたのだが。
企画展は第二展示室入ってすぐの端の方にパネルとケースで展示。突き当たり近くにも。個人的にはモクアップでいいから運転台を作って欲しかったな。普通の車両ならともかくロマンスカーの運転台は見ることはない。精々テレビで見るくらいか。

今後の予定

TSUBURAYA EXHIBITION 2023 〜“空想の力”円谷プロとウルトラマン〜
https://tv-aichi.co.jp/tsuburaya_ex_ng/
8/5〜9/24 名古屋松坂屋美術館
会期が若干ずれているので、9月上旬頃名古屋で何か行くことがあれば。

青梅鉄道公園リニューアル
8/31にて閉園・26年頭にリニューアルオープン予定。
建物の建て替え他、展示車両の入れ替え、入園方法の見直しなどを予定・詳細は未定。
20年秋頃に行ったが、変わりは無いだろうからリニューアル後で良いかな。

ブラックジャック展
https://blackjackex.roppongihills.com/
10/6〜11/6 東京シティビュー・六本木ヒルズ52階
お天気が良い日を狙ってかな。

会いに行ける科学者フェス
https://meetings.jaas.science/ 
10/7〜10/9 秋葉原UDX
13日までオンライン開催

和食 〜日本の自然、人々の知恵〜
https://washoku2023.exhibit.jp/
10/28〜2/25 科博の特別展
コロナ禍の初期に開催予定だったが、中止になった特別展のリベンジ。
実食できれば(笑) キッチンカーでも和食というのはあるらしい。まぁ殆どは丼物か弁当の用だが、博物館の中庭に日替わりと噴水広場に展開と言うのはありかな。

日本の巨大ロボット群像
https://artne.jp/giant_robots/
来年2/10〜4/7 横須賀美術館にて
観音崎とセットだな。
9/9〜11/12 福岡市美術館でも開催
西日本新聞主催で廣田恵介などが関わっている。デザインとリアルな見せ方。

恐竜VS哺乳類(仮)
来年2/24〜6/9 茨城県立自然史博物館の特別展
年間スケジュールに予定として書かれていた。現在標本の借受け交渉中かな。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930