mixiユーザー(id:840979)

2023年05月28日19:14

138 view

中丸さんの話は勇気ある発言だと思います。事務所にいながらもジャニー喜多川の児童虐待の被害に、直接触れて、話をした。

中丸雄一、ジャニーズ性加害問題での3つの対応策に「前進の1歩かなと思います」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=7428291

中丸さんが、こうやってしっかり触れることも一歩前進だと思います。

「被害を受けている方の心情は3つに分けられる」
「名前と顔を出しても告白をし、世に訴えていきたいという人。」
「名前、顔は出したくないけどこの流れだったら告白をしていきたいという人。」
「この話はもう勘弁してくれ、ちょっと思い出したくないという人」
「2つめの受け皿にはなり得るのかな」

というコメントは、今のところ本質的な話のように思えます。
3つ目の方、この話はもう勘弁してくれ、ちょっと思い出したくない方の助けにはならないけど、それでも告白したい方の受け皿になることは、考えられます。

「被害者への二次被害」について一応周知された、とはいえ「同性愛の性加害の被害者を笑い物にする、見下す、差別する」というごく一部の人間が、「ジャニーズ事務所に所属している、所属していた」というだけで被害者の疑いを向けあまつ差別する、対象に、中丸さん自身が置かれるのが、本当に怖いと思いますし、ジャニー氏、メリー氏が存命のままだったらここまで踏み込んで出来なかったと思いますが、
この方面の話はここで止めて。

被害にあった、一人で抱え込まない方に、もう墓場まで辛さを抱えていかなくていい、という中丸さんからのメッセージ、届けばいいな。

24時間テレビのメインパーソナリティのひとりとして「ジャにのちゃんねるの中丸」の発言。
社会人として、勇気のある、立派な話だと思います。
【それ以上にカウアン岡本さん、平本淳也さん、フォーリーブス北公次さん、ジャニーズ中谷良さんの発言、公表は勇気のある立派な話、立派なことだと思います。その前提の上で、残された人々のケアも大事でおろそかにされるべきでないし、カウアン氏、橋田さんへのケア(ケアの一言で済まない癒えるかわからない傷のアフターフォロー)も必要だと思います】

KAT-TUNに在籍し、ジャにのチャンネルを背負い、ジャニーズ事務所に所属しながらここまで踏み込めたのは、本当に勇気ある、全ての被害者を慮ったコメントだと思います。

日本テレビなんて、今まで電波法に縛られたメディアでありながら、中立公正な立場とはほど遠い「児童虐待の加害者の利益と名誉と性加害やってないよ感を守りメリー喜多川のご機嫌とるため」に、被害者の声を握りつぶし続けてきたあげくに、所属タレントを報道も含む番組のキャスターにしてきたわけじゃないですか。
その責任ある矢面に立つコメントを、所属タレント自身にさせて、相当酷なことさせてるよ。

と思います。
カウアンさんも中丸さんも、勇気があり立派、とだけ感想を言います。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031