mixiユーザー(id:6061081)

2022年12月29日21:47

136 view

2022年 旅行ベスト

2020年、2021年とやったんですが今年もやります!
2022年の旅行を振り返って項目別にベストを組んでみました。

今年行った県は、
高知、神奈川、山口、福岡、秋田、鹿児島、鳥取、群馬、
以上の8県。

【県別ベスト】
1位 秋田
2位 鳥取
3位 山口
4位 神奈川
5位 高知
6位 群馬
7位 鹿児島
8位 福岡 

今年は行った時の天候も左右してるかと思うが、
1から3位は特に良かった。
4位から7位も順位は関係ないくらい。
8位は色々とアクシデントもあって良い印象が無い…


【ベスト城&城跡】
1位 高知城(高知)
2位 脇本城跡(秋田)
3位 米子城跡(鳥取)
4位 金山城跡(群馬)
5位 箕輪城跡(群馬)
6位 岩国城(山口)

1位の高知城はやはり木造建てだし、前回に行った時は中に入れずじまいだったんで今回はやっと入れて嬉しかったのも大きい。
今年は城跡が多かったが、脇本城跡が特に良かったし、群馬の城跡は豊富で良かったのもある。


【ベスト観光地】
1位 角島(山口)
2位 青海島自然研究路(山口)
3位 大堂山展望台(高知)
4位 足摺岬(高知)
5位 荒崎公園(神奈川)
6位 大観山展望台(神奈川)
7位 猿島(神奈川)
8位 抱返り渓谷(秋田)
9位 秋芳洞(山口)
10位 入道崎(秋田)
11位 佐多岬展望台(鹿児島)
12位 鳥取砂丘(鳥取)

基本多くても10位以内に収めたいけど、思い返すと多かった。
ここに入れてない所でも、充分ベストな所はあります。
角島が一番良かったかな?青海島自然研究路も1位でも良かったけど。


【ベスト宿泊地】
1位 ホテル森山館(秋田)
2位 足摺サニーサイドホテル(高知)
3位 KKR江ノ島ニュー向洋(神奈川)
4位 はわい温泉 鹿鳴館(鳥取)

最近は昭和臭の漂うひっそりとした古い宿に魅力を感じるんですよ。
1位と2位は、そういう点や大浴場や食事と共に価格的にもベスト。
また泊まりたいほど。


【ワースト観光地】
江の島(神奈川)

神奈川は結構ベスト観光地が多かったし、順位的にも4位なんで良かった県であったが、
ここだけは行かなくても良かった。無駄だった。


【ワースト宿泊地】
群馬の宿がちょっとそれに近かったが、夕食が良かったんでワーストから除外。
でもまた泊まろうとは思わん。


今年は、8ヵ所でしたか。
もっと行きたかったが、内容のある満足な旅が出来たのは良かった。

さて来年ですが、
早速、年末31日から年始2日まで近場の三重へ行きます。
三重は一応来年最初の旅行として、来年またベストするときに入れます。
それと、旅行の候補としては、
行った事はあるがそれ程周って無かった千葉や、
福山や尾道辺りは行った事の無い広島や、
かなり久々に行く青森に、
夏は長崎の離島の五島列島も候補に考えてます。
近場の関西圏の県も行くかと思います。
北海道はまだ考え中。残る北海道に行けば47都道府県制覇となるのですが…
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031