mixiユーザー(id:3197464)

2022年11月07日15:14

27 view

【競馬】“超快速で駆ける者〜豪脚繰り出す者”・・・天皇賞・秋

フォト

フォト

フォト




先々週の日曜日は、伝統の「天皇賞・秋」(芝・2000m)。。。


今回のメンバーのG1馬がシャフリヤール、パンサラッサ、ユーバーレーベン、ジオグリフ、ポタジェとなんとも小粒感が・・・

で、そのG1馬を差し置いて【イクイノックス】が1番人気。実績で2番人気が【シャフリヤール】、札幌記念勝って復活の【ジャックドール】が3番人気。

レースは逃げ宣言のパンサラッサが宣言通りの逃げの展開。番手にハビット、ノースブリッジと続く。

人気馬の位置取りは、ジャックドールが4番手、シャフリヤール、ジオグリフが中段、イクイノックス、ダノンベルーガが中段やや後方で展開。
バックストレッチではパンサラッサが2番手以下を徐々に差を拡げ、1000m通過57秒4と超ハイペースで3コーナーに入り直線向いてもスピードは衰えず逃げ切り態勢の中、上がり3ハロン32秒7の豪脚を繰り出し、ゴール前では1馬身差差しきり優勝!2着にパンサラッサ、3着に32秒8の豪脚でダノンベルーガ。


イクイノックスは、皐月賞、ダービーは枠順の関係で先行せざるおえなかったけど、東スポ杯2歳Sでは2歳ながら32秒台の豪脚を使っていたんで、本来差しての競馬が出来ていれば皐月賞もダービーもひょっとしたら・・って事だった。

でも今回は内枠取れて道中もハイペースに惑われずに、理想の差す競馬で東スポ杯と同じような豪脚での勝利。

このレースは、なんと言っても最後の直線での超速に逃げるパンサラッサと猛然と迫るイクイノックスとの届くのか届かないのかと思わせるハラハラドキドキの痺れるレースで最高の良いレースでした(^^)


イクイノックスは昨年の新馬戦から観てファンになったんで皐月賞、ダービーでは悔しい想いをしたけど、今回のレースで溜飲が下げられました(^^)


ただ、まだポテンシャルで走ってる感じで、トモとかもうちょい肉が付いて欲しかったりと、まだまだ伸び代がありそうで末恐ろしいなと(^_^;)








0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930