mixiユーザー(id:5167733)

2022年08月20日08:24

392 view

東大で留年の話

■コロナで授業欠席、留年の東大生が提訴「過失がないのに教育の機会奪われた」
(弁護士ドットコム - 08月19日 18:21)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=7078778

そうですか。そういった話ですか。このニュースで伝えらえれいる件は、
裁判なので原告の方の主張しかわからないものの、コロナの前から
東京大学の留年率が20パーセントを超えているという話を読んだことが
あります。
(池田渓 著『東大なんか入らなきゃよかった』(飛鳥新社),pp47)

このニュースで報道されている理科III類は分からないものの、上記の本で
紹介されている実態からして、東大では留年というのは珍しくないそうで。

私は東大とは何の関係もないものの、他人事ながら東大生も大変なんだなと
思ってしまう。このニュースで報道されている学生の方が立派な臨床医
となることを願いたいです。


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031