mixiユーザー(id:209282)

2022年08月22日15:23

430 view

27inch4K

 執筆用のメインディスプレイには、ずっとCRTを使っていた。
 まだ前世紀、池袋にいる頃に使い始めたIBMアプティバ、win98の付属のディスプレイが15インチ、そのあと友達から譲って貰ったDELLの19インチ、もちろん4:3のCRTすなわちブラウン管ディスプレイである。
 原稿執筆だけなら、ワイド画面は必要ない。あんまり画面がでかくても一目で見渡せる範囲は限られるんで、15インチディスプレイは仕事場に借りたスタジオで点灯しなくなるまで使われていた。
 19インチのCRTディスプレイも、原稿執筆用にずっと使っていた。なんせ画面見てる時間が長いから、目に負担をかけないように、輝度もコントラストも可能な限り落としてるんで、セッティング的にも長持ちなのよねえ。もちろん、写真とかビデオ観るのに向いた設定ではない。だもんで、そっちは脇に二〇インチワイドの液晶を縦置きにして使っていた。
 ところが、そりゃ長年使ってるから無理ないよねえ。19インチディスプレイも、起動直後にちょいと画面が鼓型に歪んでたり右側にずれてたり、まあ数分も点灯しておけばそのうち正常に戻るんだが、スクリーンセーバーで電源切れたりしてまた入れたりすると同じ症状がでる。
 そのうち完全故障するだろうが、だからっつって寿命そろそろ20年に近いだろう、うちに来た時点でも中古だったCRTディスプレイを修理する気はない。
 置き換えるとすれば、今テーブルの前の19インチCRTディスプレイ、二〇インチワイドを縦に置いているスペースの寸法を測って、30インチちょっとくらいまでのワイドモニターがぴったり入るのを確認したのがたぶん去年の夏くらい。4Kでも入れれば、画面も広いしいっぱい開ける。原稿執筆用の画面は、エディター画面を小さめに設定すればあんまり問題はない。
 しかし、そのうち壊れると思ったCRTディスプレイが、労って使ってる所為もあるのかそれ以上は症状悪化しないまま着々と時間は過ぎて今年の夏。
 前からいいなーと思ってた、コストコで売ってた27インチ4KのLGのディスプレイが三万!と値上げの秋を控えてこりゃいいや、って値段になったんでついに買ってしまったのが日記によれば7月終わり。
 ところが、新しいディスプレイ買ってみたはいいが今使ってるデスクトップPCには接続できる端子がないもんで、友人に泣きついて使ってないという出力ポートを譲ってもらい、稼動開始したのが8月2日。
 翌日には、脇にスペースが余ってPC本体にも出力端子が余ってたんで御役御免にするかと思ってたがそのまま置いてた20インチワイド縦置きも接続、デュアルディスプレイ体制になった。
 もちろん、調整はしてる。デフォルトだとこりゃいかにも目が痛くなりそうだなーって眩しい画面だったもんで、現在コントロールから見てみると明るさは六パーセント、コントラストは五〇パーセント。これくらいで普段使いには充分なのよねえ。
 ずうーっとCRT19インチなんて旧式使ってたからでしょうなあ、27インチの4Kディスプレイは快適である。普段使いのエディターはそのまんまじゃ画面が明るすぎるんでついに背景画面を白から少し灰色にしてるが、ブラウザーなんかいっぱいに表示するとすかすかになるんで幅2/3くらい表示すれば充分で、フルワイドに使うなんてのは動画再生時しかないが、とにかく快適。
 なんせマイミクの方々なら似たようなもんだと思うが、こちとらトシのおかげで着々と老眼が攻めて来てるんである。この老眼に、大画面で高精細なのは正義!
 大画面でニコ動だのアマプラだの、動画見るのがとにかく快適。そしてもうひとつ、Dマガジンという電子配信の雑誌閲覧サービスがそれまでタブレットで見てたんだけど、大画面で見るとほんと快適。
 それから、電子書籍の閲覧が本もまんがもすっげー楽。電子書籍に関しては、縦置き20インチワイドで1ページずつ映し出せばもうじゅうぶんってくらい画面もでかかったんだが、これが見開きで映し出せるんですごい楽。
 というわけで老眼に悩むご同輩、大画面4Kディスプレイお薦め。てきめんに楽に、快適になりますぞお。

 で、御役御免になった19インチディスプレイは、クローゼットの片隅に押し込まれている。処分するだけで手間かかるのよね、どうしよう。昔使ってた34インチCRTテレビは、本体重量七〇キロって大型なんで、力持ちの友人に手伝って貰ってとなりのホームセンターに持っていったんだが、こっちは移動にそれほど手間がかからないのがまだ救いか。


16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る