mixiユーザー(id:15515118)

2022年07月02日11:59

11 view

母介助日記7月2日(土)朝分


昨夜の寝付きは三時半(タイムシフト機能でアニメ「時をかける少女」をみてしまう)、九時起床で五時間半睡眠。起き抜け、粘性黄色粒まじる透明痰。酷暑になってからは鼻づまりなく、後鼻漏ではなく、気管支方面から。要は喘息由来。
母はすでに日課の雨戸開けをしてまた寝ていた。起さないように朝食の支度。
十時過ぎ、朝ルーティンをすべてこなして、食べましたサインをして母、朝食開始。
その間に血圧測定139/83、体温36.8度、酸素飽和度96。
土日は心身の休養を最優先する曜日。やらなきゃとおもう家事はあるが、あえてやらない。
朝食後、降圧剤、整腸剤。
十一時半、朝食を終えた母がトイレへ。居間に誘導してベルト式マッサージ器。
朝分をアップして十二時、二階に上がり仕事部屋で過去記事書き換えの想練り。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する