mixiユーザー(id:6689272)

2022年02月27日22:54

233 view

はーやれやれ

試験勉強をダラダラやっていたわけですが、気がついたらテキストが令和2年のものでした。
思い立ってから1年半くらい経っとるwww
3月くらいに受けるかなぁと嫌々覚悟を決めたのですが、ちょうど色々と試験の変革期にぶち当たっており、あっという間に試験会場が満杯に。
4月から試験範囲とか内容が若干変わるらしく、諦めて新しいテキスト買って勉強をやり直す事にしましたあせあせ
はーやれやれ。

本屋にテキストを買いに行ったのですが、目的のものがなかったのでネット購入。
Amazonで買ったのですが、間違えてKindle版をポチってしまい。
紙書籍はカートに入るのに、Kindle版はワンクリックで購入確定だと???!ヒドイ!
特典のCD-ROMが欲しかったのに意味ないやん…。
慌ててキャンセル方法調べてAIチャットに挑んだのですが、ちっとも「Kindle版キャンセル」の質問まで飛ばず、質問の堂々巡り。
キャンセルさせる気ねぇな?!
さすがの私もキレますぜホンマ。
最終的には対人チャットに切り替わり、有人対応でキャンセルしていただきました。
はーやれやれ。

私の他人への期待度は低い。
仕事で言えば、サボらず、私に迷惑や負担をかけず、自力で仕事してくれる人は好き。
私が「普通」に思ってる人に対して、先日「どう思います?」って使えない人である同意を求められたので「私はそう(使えないと)思った事ないよ」って正直に答えたら絶句されました。
私にとっては超人(人を助ける頭脳もスピードも余裕もあり、性格穏やかな人格者)に当たる人を普通と思うなら、そりゃ皆使えない人認定になりますわ。
ここ数日、休み取れなかったり、夕方の電話が集中したり、一人帰れなかったり、色々あってだいぶ愚痴っていた私に人の事は言えないけれど、人を評価しない発言は自分の事でなくても、ちょっと凹みますね。
自分にも当てはまっちゃうからかなあせあせ
人間なので愚痴りたくなる事もありますし、好悪の感情に振り回される事になるのもしょうがないんですけどね。
はーやれやれ。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する