mixiユーザー(id:10985938)

2021年12月30日14:23

63 view

ワカサギ掬いに行ってきました♪

12月29日夜からビワマス友達のMさんとワカサギ掬いに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

12月初め頃から何度か様子見に行きましたが、いまだにワカサギが泳いでるのを見た事が無く不安あせあせ
チラホラ取れる情報もあったので、それならばと2人で行ってきましたわーい(嬉しい顔)しかし、僕もポイントわからないし、Mさん初めてなのにボウズとか・・・って緊張(笑)

不安の中・・・ってか不安忘れて釣りの話でゲラゲラ笑ってたら気が付いたら琵琶湖到着(笑)

まずは〇〇川河口わーい(嬉しい顔)人だらけあせあせ(飛び散る汗)
投網打ってる人もいて、情報を聞くとポツリポツリ程度との事わーい(嬉しい顔)それでも泳いでるのを確認出来たので投網と掬い網を準備してワカサギ掬い開始わーい(嬉しい顔)

投網打ちますが・・・開かない(笑)
しかもジャンパーがナイロンなので肘にかけた網が滑り落ちるあせあせ(飛び散る汗)そこで自作の肘から落ちないアームカバーぴかぴか(新しい)いつかこれを商品化してやる(笑)
アームカバーのおかげで投網も投げやすくなったのですが、やはり教えて貰った時のを忘れているようで、開いても三日月型(笑)たまに縦一直線型(泣)
何度かチャレンジして、ようやく3匹ほどゲット(笑)

その間にMさんも掬い網で狙ってますが、いるけど、プレッシャー強いのか逃げまくりでなかなか取るの難しいとの事あせあせ(飛び散る汗)

ここでは20〜30匹ほどは採れたけど人が多いので場所移動車(セダン)
フォト

移動した先は無名の場所わーい(嬉しい顔)
人がいないし、ワカサギも泳いでるのでそこで開始わーい(嬉しい顔)
投網も慣れてきたのか少し開くようになって、時には15匹くらいいっぺんに入る時も目がハート
フォト
網を寄せてくるときにワカサギが入ってるのが見えるとテンション上がります目がハート
フォト
慌てて陸に上がってワクワクしながらバケツに移すのが楽しいわーい(嬉しい顔)
ここではMさんもワカサギ掬うの慣れてきてバンバン掬って来はります(笑)
2人で夜中まで遊んで気が付けば体力切れあせあせ(飛び散る汗)投網が投げられなくて終了あせあせ
フォト
フォト
200匹はいるかな?Mさんと半分こわーい(嬉しい顔)

帰り道でもゲラゲラ笑って楽しくMさん送ってから奈良に帰ろうと思った時に気づくexclamation
あれ?あれ?おれって体力切れてないあせあせ(飛び散る汗)道が3本くらいに見えるけどどこ走ったら良い?あれ?あれ?ってそのままセブンイレブン入って朝まで爆睡してしまったあせあせ(飛び散る汗)
セブンさんごめんあせあせ

朝になったので実家によって網とか洗い物してたら親戚の人来たのでワカサギ上げて、実家にも置いてってなったらうちの取り分は10匹(笑)
フォト
塩焼きにしてもらったけど、美味しかったわーい(嬉しい顔)でもてんぷらの方が好きかな〜わーい(嬉しい顔)

みなさま一年間釣れない釣り日記読んでくれてありがとうございますわーい(嬉しい顔)
良いお年をお迎えくださいわーい(嬉しい顔)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031