mixiユーザー(id:67052853)

2021年11月10日08:33

51 view

何もやる事が無い?

 まぁぁ、静かに養生いたしましょうよっ、腰の痛みはそう簡単には抜けない、ゆっくりと、焦らず、痛みがなくなるまで、じぃぃっとしてましよう。

 とっ言う訳で、まっ、晴れ間を見つけて庭をちょこっと散歩?ほんのちょっとだけ動いてみたけど、ほとんど椅子に座ったまんま。
 畑に植え付ける作物を書き出して分類してみる・・でもぉぉぉ、畑が広すぎて、それ程細目に気を使って植える場所をローテーションしなくても、いくらでも植えられるなぁぁ・・まっ、とりあえず、お野菜を書き出して、植える時期を書き別けて。
 こうなると温室がぁぁぁ、作って見ますかねぇぇ・・でも、どれ程の効果があるのかが疑問、ひと冬越すと言うか、冬の間も実を付けるには、やっぱり暖房設備がいるんだろうなぁぁ・・トマトは、この時期になっても、実を付けている?随分寒くなったけど、不思議だねぇぇ。

 庭に出て、トマトやシシトウを眺めながら、うぅぅん、ちょっと囲ってやったら、まだまだ実を付け続けるんじゃないだろうかって、ふっとそんな気がするけどぉぉぉ・・今年は秋が暖かいからかもしれないし、とにかく真冬は無理でしよう、北風と言うか、寒風を遮っただけじゃぁぁぁ・・そもそも、気温がぐっと下がっちゃうもんねぇぇ、さすがにぃぃぃ。
 鉢植えは部屋の中に入れてあって、日が射せばそれなりに暖かい、でも、夜になると冷えるよねぇぇ・・結局は零℃近くまで下がる、いやいや、部屋の中なら5℃前後かなぁぁ・・そうそう、一年間屋根裏の温度を測った、そして、今年は、どこを測ろうか?
 ホントは温室を作って、温室の中を、とっ言うか、ベランダに置いた風呂桶の中の水温を測ろうかと思ったんだけど、完全に水槽と化してしまったので・・そう、ベランダの風呂桶に冬越しの植物を入れてどうだろうなんて思ったりしたんだよねっ、しっかり保温性のある器なので、ちょうど良いんじゃないかと・・でも、ニシキゴイを放しちゃって、完全にお魚さんバージョンになっちゃったので。

 そして、おばぁちゃんとこの畑を使わせてもらう事になって、ふむっ、庭が広く空いてしまって、ここに温室を立てる?・・ちょっと、急激に、構想が膨らんで来てしまっている・・そもそも、ベランダにちっちゃな温室をって感じだったのに。
 そして、そうなと、やっぱり、冬の間中実を付ける様にって欲が出ちゃう・・まっ、失敗したらそれまで、やれるところまでやってみるって事かなっ・・でっ、どうする?

 こんな事を考えながら、ああでもない、こうでもないと、パソコンの前で椅子に座って一日を過ごす。

 そうそう、ネット囲碁は、ボチボチと対局してるけど・・昨日も一局、まっ、ずっと優勢で、終盤相手の見落としもあって石を取っちゃって勝ち・・56勝/49敗の状態、まっ、負けが混んで格下げになって、勝ちに転じて徐々に回復しつつあるって感じかなっ。
 未だに待ちの姿勢を取っている、自分から対局を求めない、相手からの申し込みがあったら対局するスタンスなので、まぁ、2日か3日にいち度かなっ対局できるのは・・もっと頻繁に対局すれば、腕も上がるって言うか、勘所が戻って来るのかもしれないけど・・今は、それ程打ち込むつもりはない、ボチボチと楽しめれば良いんじゃないだろうか、って、負けると悔しい、もっと上達したいぃぃぃ、んっ、何時まで経っても悟りの境地には程遠いかぁぁ。

 さて、よるになって、ふむっ、お風呂に入って、しっかり腰を暖めて・・んっ、なんだか温まった腰が痛いなぁぁ?暖まって腰周りの筋肉が解れて緩むとぉぉぉ・・どうなんだろう、何か、暖まったら痛い様な気がするねぇぇ?
 何が良いのか、でも、やっぱり、お風呂は入りましょう・・寒い冬に向かって、お風呂で暖まってから寝る・・快眠のためにもねっ。

 今朝も7時起き、この頃雨戸のためか朝に目が覚めない、晴れ、室温18℃、暖かいねっ、コーヒーを飲みなが日記を書いて8時半、さてと、今日もイチニチ椅子に座って、じっとしてましょう、出来るかなぁぁ?
 朝は定番、昼はインスタントラーメン、晩はぁぁぁぁぁぁ、無?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する