mixiユーザー(id:24566070)

2021年11月01日12:16

5588 view

ハロウィンの時こそ、「うまい!」だ(  ̄▽ ̄)

ハロウィンの季節です。

ハロウィンには、世界から神々がいなくなり、悪魔や悪霊たちがワイワイと騒ぎだすと言われています。

ホラーですな!(  ̄▽ ̄)

ところで、日本最古のホラーは、なにか?
ご存知かな?

古事記なのだよ。

古事記に登場するイザナギさんとイザナミさんは、兄妹神なのです。
イザナギさんは、死んだイザナミさんを恋しく思うあまり、黄泉の国に行くのだね。

そして、イザナミさんに帰ってきてほしいと懇願します。
イザナミさんは、黄泉の国の主と相談するから、少し待ってくださいと伝えるのでした。

そして、「その間、決して覗かないで」と言うのです。

しかし・・・ああ、こんな時、男はガマンできないのです。

覗いてしまうのですよ。

そこには、腐り果て、鬼を纏ったイザナミさんの姿があったのでした!

「うわぁああっ!」

恐怖で逃げ出すイザナギさんです。

これだから、男ってどうしようもないですな。( ´△`)

悲しみと恥ずかしさで、怒りの鬼と化したイザナミさんは、イザナギさんを八つ裂きにしようとするのです。

「やっておしまい!」

イザナミさんは、鬼に命じて、イザナギさんを追いかけさせました。

迫り来る鬼!

イザナギさんは、タケノコを鬼に投げつけました!

鬼たちは、バクバクとタケノコを食べます。

イザナギさんはさらに、葡萄を投げつけます。

バクバクと葡萄を食べる鬼たちです。

鬼たちの「うまい!」と連呼する声が聞こえてきそうですな。(  ̄▽ ̄)

そして、ラストは桃を投げつけて鬼を退け、ついに黄泉の国を脱出するのです。

つまりだね。
マスクと黙食によって、「うまい!」が封じられると、鬼が追いかけてくるのだ。

ならば、「鬼滅の刃」の煉獄杏寿郎さんのように、我々も「うまい!」を連呼しようではないか!

ちなみに、「鬼滅の刃」の主人公、竈門炭治郎と、鬼となってしまった竈門禰豆子は、兄妹なのだよ。
つまり、イザナギさんとイザナミさんなのだ。
そして、「鬼滅の刃」とは、イザナギさんとイザナミさんの修正反復の物語なのかもだよ。
113 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記