mixiユーザー(id:3808888)

2021年10月31日22:19

119 view

晩秋の那須散歩

10月最後の週末、紅葉の喧噪が収まりつつある、那須へハイキングに出掛けました。

朝の東京駅を発ち、10時にはマウントジーンズのゴンドラ山麓に到着。山麓に向かう道中の紅葉は見事ですが、山は既に枯色、山頂駅より上は厚い雲に覆われています。

フォト

それでもゴンドラからの景色は見事です。

フォト

ゴンドラ頂上は標高1400m。ほんの少しだけ、残る紅葉が青空に映えます。

フォト

フォト

フォト

山頂周遊の遊歩道を過ぎて登りにかかると、風が強くなり雲も迫って来ます。

フォト

ひとしきり登って左を見ると、朝日岳の北東斜面に霧氷が見えます。

フォト

更に進み背の高い木々がなくなる斜面まで来ると、周囲にも霧氷が現れます。

フォト

フォト

霧も深くなり、足元も霜やぬかるみで歩きにくくなったため、三本槍岳への登頂をあきらめ、那須岳方面への分岐から少し下った「清水平」で昼食を摂り引き返す事に。

フォト

フォト

遮るものの無い吹き曝しで、凍えながら温かいものを頂き、差し入れの熱燗・コーヒーも(少しだけ)頂きました。(温まる・・!)

フォト

フォト

食事を済まし、数百メートルくだっただけで、これほど天気が違うものかと思うくらい、再び、のどかな秋の日差しに覆われます。

フォト

フォト

15時前にゴンドラ山頂駅に戻れそうだったので、少し、遊歩道を大回り。

フォト

無事、山麓に戻りました。いつもの、ノンアルで乾杯!

フォト

フォト

フォト

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する