mixiユーザー(id:556548)

2021年09月09日22:19

51 view

Quill Theater。










オキュラスクエスト2でまず何から紹介しようかと思ったんだけど
最初から入ってるQuill Theate辺りが丁度いいんじゃないかなと。

Quillは元々立体アニメーション作成アプリなんだけど
Questには再生機能だけのシアターってアプリが配信されてます。

高精細なアニメというより、シンプルな手書きの味わいある絵が特徴で
逆に想像力を煽ってくれる感じ。
長編のストーリーものから、絵画の中に入って環境を中から鑑賞するようなものまで
色んなシチュエーションのアニメがアップロードされていて
都度ダウンロードして楽しむことができます。

一枚の絵画でも、立体になることで疑似体感出来るのが面白い所。
立体だと、一部分だけしか見えなくてもその世界が地続き
で永遠に続いてるように感じちゃうんだよね。
上動画のような島にあるロッジ的なものや、SFっぽいサイバーパンク
暴風雨の中の風車小屋、荒涼として断崖絶壁等。
作者が設定したボタンで観賞場所が変更できるのも面白い。
同じシチュエーションでも、巨大になって上空から俯瞰したり
小さくなって下から見上げたりと、何度も楽しめる。
たむらしげるの世界に入り込んでしまったような感覚は
絵自体はシンプルなのかもしれないけど、なんか一番VRの将来性を感じまった。
それこそ、たむらしげる御大が参入してくれないもんかねぇ。

色々な場所に行けない欲求はだいぶ満たされてしまうのが
今VRを始めるのに相応しいタイトルなのかなと思いまった〜。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る