mixiユーザー(id:43840332)

2021年09月04日21:15

64 view

唐突だったけど最善の決断。

菅さんの不出馬って
そんなに世間では意外だと
とられているのか・・・

自分は就任直後から
オリンピック後の秋の選挙までと
ずっと思っていた

だって
官房長時代のサクサク切り捌いていく
キレは無く
コロナ対策にしても
強気にブチ上げては世論の反発を呼び
そのたんびコソコソと前言撤回を繰り返し
信頼感をなくしたし

コロナ対策が効果的な策が打てないなかで
世間の風を無視して
五輪強行開催へ舵をきった主犯になってしまったもの
都知事さんはタイミングよく
首をひっこめて潜っていたから
どうしてもそういう印象が
菅さんについてしまった

派閥を持たない
「雇われ首相」なので
評判が得られなきゃ
簡単に身内から背中を撃たれる
可能性も大きく
強気一辺倒で行けないもどかしさもあったろう

良いタイミングで
不出馬発表したとおもうよ
党の事を考えたのだね
野党の存在感は消し飛ばせたし
選挙の行く末もそれにより多少は
好転に働くだろう

なにより
最大のトピック『次は誰!?』この効果は抜群だ
次はどんな総理大臣が誕生するのだろうね
切れ味鋭い、1本筋の通った分り易い御仁がいいなぁ

■頼みの政権批判票「敵失で突然蒸発」 総裁選候補6人に焦りや期待
(朝日新聞デジタル - 09月04日 20:29)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6655337
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する