mixiユーザー(id:5251625)

2021年07月24日21:52

51 view

20210723 長野御朱印おみくじ巡り 2/3 

天空(ー人ー)なますて

朝4時
周りがガタガタうるさいなー
登山組がもう準備して出かけようとしてます。
起床まで1時間早いんですが、仕方ない準備シて
5時に車へ行き登山の装備を付けて出発
フォト



扇沢駅
フォト

そうです
今日は黒部ダムを経由して雄山神社へ行きます
フォト

無料駐車場はいっぱいでしたが駅チカの有料駐車場は
すんなり駐車w
12時間1000円をケチるのか?
で、6時前なのに当日券の長蛇の列(゜o゜;
ボクは事前にWebでチケット購入シてたのでラクラク改札へ
フォト

そして電気バスに乗って黒部ダム
フォト

フォト

観光放水してますスゲー
って急いで
ケーブルカー
フォト

フォト

ロープウェ〜イ
フォト

トロリーバスと乗り継いで立山室堂へ到着
フォト

フォト

フォト

景色最高!
てかあちー

雄山神社も見えるところにある!出発!

山道は
フォト

初めは舗装されてます
フォト

残雪コワイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でもね、標高2500m超えてね
クラクラする・・・
寝不足が祟ったか
頭も痛い・・・

途中断念しました(T_T)


てか、ケーブルもバスもほぼ寝てたし
安宿恐るべし

黒部ダムまで戻ってくると頭痛は治まりました
高山病にナリかけてたかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

なので、ダムを満喫
フォト

フォト

フォト

フォト

満喫たってダムしか見るものありませんがw
フォト

ダム小物もGET!

駐車場に戻って小1時間も寝たら調子も戻りました
やっぱ寝不足はイカンね(T_T)

時間はまだ11時なのでプランを前倒して
移動1時間半で諏訪湖へ

そう 再諏訪四社巡りです。
信濃國一之宮 諏訪大社
上社本宮
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

参拝者めっちゃ多い
御朱印の書き手さんが六人も居たw

上社前宮
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

流水清らかなお社
本当の四社巡りの最終です

下社秋宮
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

立派な神楽殿で参拝(ー人ー)
もちろん本殿でも塩野神社で見た二階建てがステキ

下社春宮
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

本来はこちらからスタートするそうですが
最終で記念品も頂きました
フォト

フォト

巾着頂きました(ー人ー)

前から来たかったんで
万治の石仏
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

もっと広いところにあると思ってたw
大きさは想定内、赤城山の櫃石に似てるな
要石の一種なのかな?
儀式もしっかりやってきましたw

16時も過ぎたの高速で旅館に帰還
21時位からウトウトし始めたんですが、隣室の
話し声が気になるなー

結局0時くらいまで喋ってたみたいだけど明日大丈夫なのか?
と心配してみる
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031