mixiユーザー(id:463833)

2021年07月18日17:33

62 view

漫画家さんはやっぱりすげぇ

私の車にはベルトが飾られています(写真

これは昔発売されていた全日本プロレスベルトフィギュアのものなんでもう15〜6年位は鎮座しています

10年近く飾られていたのでちょっと分かりにくいですがインターナショナルのベルトは鎖が切れていたりします

この当時の3冠ベルトは鎖が無くなってたりしてたのでリアルになってるなと無駄に思っていますがそんなのはどうでもいいでしょう(じゃあ書くな

そんなベルトフィギュアなんですが今日ふと気になったことが

飾り方これでいいのか?って事です

いや分からない人が見ればどうでもいい事だと思いますよ

でもね広島のキャバクラ行く前に語ってたと思うんですが、3冠ベルトは各それぞれ価値が違うんだよ!それが分からんようならプヲタを名乗るなっと言う声が今にも聞こえてきそうです(それなんか変な病気かもしれんね

で結局こうゆう風に1列に並べるときって右が1番の上座?左が上座?

ちょっと待て!

ちょ待てよ!(キムタク?

待って!待って待って(ザ・たっち?

こうゆう風に並べる時は表彰台の様に真ん中が1番ではないのではないか

いかんなんか迷宮に入ってしまったようだ

仕方ないのでグーグル先生にアンサーいやANSERを教えてもらおうか(いや英語の所をネイティブに言う古い笑い 東京ホテイソン風

う〜ん………………分からん!(分からんのかい!

とゆうかそんなレイアウトのピンポイントの解説はないのか探せない

とゆうことはこれは飾る人の自由だーーーーーー!(犬井ヒロシ?)って事でよろしいですか?(聞くな聞くな

そんな訳で表彰台の様に並べるのが綺麗かな

など勝手に決めて並べているとまたしても疑問が

なんで向かって左が2位なんだろうか?

これは気になる

早速グーグル先生に教えてもらおうか

プロトコールという
万国共通の国際儀礼からきているものなのです。

プロトコールマナーには、
いくつかの決まりごとがあります。

その中に

右上位といって

目上の方や、立場的に強い方が右側にくる
というルールがあるのです。

へぇ〜そうだったのか……世の中には知らない事が沢山あるんだなと思うRIKIです(挨拶

ちなみにちゃんと順番通りに飾られていました

もう番組は終わってしまいましたが、こないだまでNHKにて漫勉が放送されてましたね

マジでこの番組は漫画好きな人はもちろんそれ以外の人も見てほしいですね

そしてここでも書いた事あるかもしれないですが漫画家って技術屋でその技術が伝承されにくい世界なんだなと思いますね

あの浦沢直樹さんがいつも書いてる漫画家さんを見て勉強になりますとか真似しますとか言うんだから

どれだけ閉ざされた世界なんだろうかとも思いますね

今回もいい仕事を見れたと思います

次のシーズンはいつ放送になるんでしょうかね

また楽しみにしたいと思います
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る