mixiユーザー(id:12796416)

2021年06月05日11:17

39 view

わからんちんどもとっちめちん

尾身コロナ分科会会長
「こういうパンデミックのところに(五輪を)やるということが普通でない。それをやろうとしているわけで、スタジアムの中だけのことを考えても、私はしっかりした感染対策はできないと思う。このような状況でいったい何のために大会を開くのか、明確な理由を国民に説明すべき」

カトー内閣官房長官の回答
「オリンピック・パラリンピックは、4年に一度、スポーツの力を日本そして世界に発信する場。頑張ることによって壁を乗り越える大事さ、さらに今回の大会については震災から復興した姿をお見せすること。また新型コロナを克服し、世界規模の課題を解決する能力を示していくこと、日本の文化や優れた様々な魅力を発信する機会だ」

タムラ厚生労働大臣の会見
「専門家が自主的にいろいろ意見を述べることはあると思うので、その中に参考になるものがあれば、政府の中でも取り入れていくことは当然あるが、いずれにしても(尾身発言は)自主的な研究の成果の発表だと受け止めさせていただく」

スガ内閣総理大臣
「感染対策をしっかり講じて安全・安心の大会にしたい」

……真面目に考える気がないなら、先生はもう知りません。3人ともお昼休みまで廊下に立ってなさい。バケツも忘れないこと。いいわね?ちっ(怒った顔)
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する