mixiユーザー(id:12582321)

2021年05月12日14:32

158 view

レビュー「みのミュージック AC/DC入門」

先日ですが、僕がよく見ているYou Tubeチャンネル「みのミュージック」でAC/DCの入門編動画が公開されました。

「みのミュージック AC/DC入門」
https://www.youtube.com/watch?v=9jkWQ1mHQ4o

今日の日記はその動画の内容をレビューしてみたいと思います。

内容ですが、おおむね、AC/DCの概要を知るにはいいのかなとは思います。

みの君はギタリストなので、その目線からの解説が強いですね。

アンガス・ヤングが大好きな僕は、その点はとても好感が持てました。

おススメアルバムは「BACK IN BLACK」と「HIGHWAY TO HELL」の2枚。

これも妥当かなとは思います。

個人的に好きなのはボン・スコット時代なら「POWERRAGE」、ブライアン・ジョンソン時代なら「BLACK ICE」が好きなんだけど、これがおススメというわけにはならないようね。

「POWERRAGE」はNEXTステップに上がっていたから、こちらはぜひ、僕も皆さんに聴いてほしい一枚だと思っています。

みの君がほめていた“Riff Raff”は名曲中の名曲!!

あと、個人的には「BLACK ICE」も凄く良いと思っているんだよね〜。

AC/DCのスタイルをベースにしながら、よりポップな作風になっていて、すごく完成度が高いアルバムです。

今日はAC/DCの動画をいくつか貼っておきますが、このバンドはやっぱり、LIVE。

僕も2001年と2010年の来日公演に行ったけど、どちらも最高でした。

2010年の来日公演の様子については過去に日記に書いてあったので、ここに貼っておきます。
https://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=12582321&id=1435918713


Riff Raff


You Shook Me All Night Long


Anything Goes


11 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する