mixiユーザー(id:26717526)

2021年04月17日23:42

51 view

そりゃあそうだ

■繰り返される「正念場」=コロナ警鐘、半ば日常化―識者「明確な目標を」
(時事通信社 - 04月17日 08:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6487027

だって芸能人も結構感染者沢山出てきてるけど、大概は特に深刻な予後不良もなく快復してるからね。
最初は得体のしれないウイルスだったから「自分も酷い目に遭うかもしれない」と思って、緊急事態宣言のときもみんな従っていたさ。
でも残念ながら今はどんなに訴えたところで「致死性の高い危険なウイルス」という認識は昔ほどなくなっていると思う。
寧ろ過度な自粛の所為でストレス溜まってる人も多いと思う。
まあ病床を逼迫するという意味では、侮れないウイルスだと思うけど昔ほどみんな危機感は持たないと思うよ。
「正しく恐れることが大事だ」とは言われても「なんだかんだ言って無事で済む人も多い」という認識は、まあ正しいと言えば正しいから。

政府は国民にどう説き伏せるのか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する