mixiユーザー(id:6150944)

2021年04月06日10:56

66 view

岡本君Hey!Say!JUMP脱退

演劇学校への留学のため2年半活動を休んでいた岡本君が、とうとうHey!Say!JUMPを脱退、と。

そうなると思ってましたよね(笑)。
良かったと思います。お互いのために。
これから新たな道で頑張っていただきたい。

ファンクラブ動画観ましたが、山田君がずっと苦虫を噛み潰したような表情でまあ、納得までに時間がかかったであろうことが理解できました(笑)。
通常ジャニーズのグループで何かある時は残されるメンバーも文章でコメントを出している例が多いと思うのですが、ファンクラブ内の動画のみでマスコミ向けのコメントがないというところも、なんかスムーズに話がいかなかったのかなという感じも受けます。

まあもともと「自分はグループの力になれていない」「自分には何ができるのか」という問いから始まった留学だったと思うのですが、グループのために何かを持ち帰りたいというのが最初の気持ちであったとしても、力を付ければ、新たな野望が湧き出てくるのは当然のこと。
そして、グループ自体も2年半で色んな経験をして成長している。
また一緒に戻って、とはならないんじゃないのかなあというのが個人的な予想だったわけです。

人間的な成長を求められてきた彼が、どこまで成長できたのか、限られた動画では私にはわかりませんが、約束を盛大に破っても受け入れてくれたメンバーたちは明らかに人間として尊敬できるので、岡本君個人のことは置いといて、メンバーの決定を尊重し、応援しようと思うわけです。

私個人としては彼がいなくなってもHey!Say!JUMPには全く痛手がないというのが一貫した感想。いなくなるならいつでもどうぞ、と。
ただ、もし帰ってくるならばそ感想が覆るほど成長してくれてたらなと微かに思っていたわけですが、そうはならなかったですねえ・・。

4月1日の誕生日に彼のブログが何も発しなかったので、もしかして何か動きがあるのかな?とは思ってました。節目節目にはグループのページ内のブログでちゃんと発信していたのがなくなったので、思うところがあるんだろうと。

お父さんは舞台で大活躍されていますし、もともと実家がやっている会社の役員にも名前が載ったと先日週刊誌に書かれていたので、とりあえずは仕事なくても生きていける状況は整っている、と。
ゆくゆくお父さんのように唯一無二の雰囲気を纏った役者になれるかもしれないですし、自分の決断を全うして欲しいですね。
とりあえず、変なスキャンダルで「元Hey!Say!JUMP」とか書かれて足を引っ張るのだけはやめてね・・。


最後に配信ライブに合流するようなので、楽しみにしています。
岡本君が作った、あの曲、間違いなく歌うんだろうけど、どんな気持ちで聴くことになるんだろうか・・。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る