mixiユーザー(id:25773567)

2021年03月31日23:33

93 view

言いたくない言葉だけど

生徒の水着盗む 教諭懲戒免職
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6467442

つい思ってしまった、「いい歳をして」。まだまだダメね、こんなことを思うようじゃ。だってさ、何をしても「いい歳をして」と冷笑したりなだめる日本、根底は「わきまえろ」文化じゃない?自分の位置をわきまえて、ひっこんでろ、等々。日本を窮屈にしている根本はこの「わきまえろ」文化で、その発露の例が「いい歳をして」だと思うのよね。なので、アタシの中では禁句にしたい言葉。なのにこのニュースを見て思ってしまった。でも、本当は変態に年齢は関係ないのよね・・・・

しっかしさ、

>この教諭は1月、同県平塚市内の自宅近くでガードレールなどに油性ペンでわいせつな文字を落書きしたとして器物損壊容疑で現行犯逮捕され

落書き現行犯って思いっきりダサくね?って思ったら、何度も落書きがあるので警官が見回ってたみたいね。それに気づかない、ってのがダサい。わいせつな落書きって何書いたのよ?(https://www.jprime.jp/articles/print/20051)写真付いてるけど、拡大しても読めない。ちゃんとそういうところ報道してほしい、と下司なアタシは思うわ。

しっかし、定年退職再就職前の勤務校で生徒の水着盗んだのか?定年退職前だと教頭か校長にはなってなかった?研究熱心で教えるのが好きで生徒と接していたい、ってオチ?

どっちにしても変態やわ。アタシがなにかで事件を起こしてもこういう風に報道されるのかしら?
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記