mixiユーザー(id:4307162)

2021年03月10日08:38

97 view

東京遭遇弐#75感想

さて、新作が来たんでここいらで感想行きます。
まあ世間的事情によりここ最近4回(2x2)はゲストなし状態でしたが久々にゲスト来ました!
公式サイトではチラッと「ゲスト来ます」としか書かれてなく誰だと思いましたが予告画像を誰かがツイしてて「この人か」と思いました。
そんなゲストは八代拓くん。まさかまさかのチョイスだよ!若手男子来るとは思わなかったわー。
開幕で杉田くんと八代くんによるW森久保さんモノマネをブッパしてましたw
そうだ八代くん事務所ヴィムスだわ。森久保さんが前にいた所だわ。
1本目は「トーキョージャングル」人がいなくなった都会で動物たちの生存競争が繰り広げられるアクションアドベンチャー、で良いよね。
生存競争、という事で杉田くんは猫、八代くんは犬(ポメラニアン)をチョイス。
そうよね、ポメってこういう性格よね、と思った。ネット上でもリアルで見たポメもこんな感じよ。(こないだ街角で二匹見かけたんですが子犬の子も大人犬の子もそんな感じ)
生存競争がテーマなんで「交尾」が非常に重要。いやあ交尾という言葉が飛び交う飛び交うw
最後にはガメオベラでしたわ。
OPトークでお菓子食べる流れに。おまけについてたスクラッチは全員外れ。
で、その流れから時期的に杉田くんが中村くんに誕生日プレゼント渡してました。今回はパジャマ。
八代くんも1月がお誕生日だったんでブランド物のおパンツを収録前に渡してた、と。
で、寝る時何着てるの流れになり杉田くんが想像以上にジャージマンだったというのが発覚。
「寝る時用のジャージ→部屋用ジャージ→仕事用ジャージ→部屋用ジャージ→(たまに)スポーツジムジャージ→寝る時ジャージ(以下ループ)」だったと。
今はジャケット着てる事も増えたし寝る時はパジャマにしてる、とか?
2本目は「ドラゴンズクラウン」アクションRPGかな。キャラ名を声の人で言っちゃうのってあるあるよね、と
それはもうわちゃわちゃとやっておりましたわ。あとこれ海外制作らしいんでキャラデザがほんと独特だなあ、と。
箱のコーナーは中村くんが粘土でキャラを作って杉田くんがそれを当てるというもの。無事正解。そしてそれ改造するなや杉田くんw
いやあ次回も楽しみです。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031