mixiユーザー(id:4125308)

2021年02月03日01:12

32 view

🔴重要🔴🌼イギリスの変異株、咳や倦怠感が「出やすい」 英統計局 - BBCニュース

https://www.bbc.com/japanese/55837123

変異株に感染した約3500人の症状と比率は次の通り。

35%:咳
32%:倦怠感
25%:筋肉痛や体の痛み
21.8%:のどの痛み
従来株に感染した約2500人の症状と比率は次の通り。

28%:咳
29%:倦怠感
21%:筋肉痛や体の痛み
19%:のどの痛み

花 変異株は
ウイルスの増殖が激しく、感染時により、重症となり死亡率も上がっていますが、怖いのは、子供もかかりやすい事実があり、後遺症の可能性もまた重症度が増すにつれて増えることです。

また、変異は26見つかっています。
アフリカ由来の変異は、ワクチンが効かない可能性が大きいと言われています。

また、最近分かってきたことは、エボラ出血熱に感染した人の血液に、消えては増えてまた消えるウイルスの増減波があることです。

新型コロナウイルスにも可能性はあり、調査が行われ始めました。

これは、一度感染すると、完治に難しい感染症である可能性が示唆れたことでもあります。

今回作成されたワクチンは、ゲノム配列の2つの部分を抑え込むことにより、変異にも対応するよう作られるなどしていますが、どうしても押さえきれないものもIGE抗体では出てくるのも確かです。

その場合ゲノム配列をそのまま読み取り、約六ヶ月で全く同じスパイク蛋白に対応するようなワクチン製造計画は既に立てられています。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28