mixiユーザー(id:18612909)

2021年01月12日21:32

157 view

長万部町営スキー場

20-21 Season、Ride15

ここは北海道の長万部にあるとても小さなスキー場です。
フォト

フォト

去年はハイシーズンに訪れたのですが、全く雪がなくて営業してませんでした。
今回は大雪のあとの週末だったので、これで営業してなかったら廃業疑惑濃厚だったんですがちゃんと営業してくれてましたよ。
フォト

よかった。

ここは100mぐらいのロープトゥが1基の小さなロコスキー場です。
フォト

横幅は2、30mの緩斜面一枚バーンですね。
頂上からは長万部の町と内浦湾がともに見えます。
フォト

よく見たら内浦湾の向こう側には洞爺湖町も見えており、標高の低いスキー場ですが意外と景観は良いです。

圧雪車を見かけることはありませんでしたが、所々に何かで圧雪した跡が見られました。
何で圧雪してるのかと思ったら、スタッフがボーゲンで何度も降りることで自分の板で圧雪する方式でした(笑)
フォト

これなら1000万円以上する圧雪車は買わなくていいから経済的だ。

駐車場もないようなとても小さなスキー場ですが、ここもローカルスキー場よろしく無料。
廃業していくスキー場が増えていきましたが、こんな小さなスキー場でもしっかり地域に根付いており今後も営業を頑張っていただきたいところです。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する