mixiユーザー(id:206229)

2021年01月12日22:00

150 view

2021年 1期 1話だけ感想

さあ、三箇日+1週間で何と30以上の新作アニメが登場しちゃいましたゾ!
とりあえず消化出来たものをさっくり紹介&評価します。

◎ゆるキャン
 分割2クール目ですか級の違和感ない出来!
 これはもう、約束された勝利の2期!
◎リゼロ 2−2
 約束された勝利の2期後半!!
◎ウマ娘2
 制作会社が変わって少し心配だったけど、展開も早いし楽しい。
 トウカイテイオーが主役ってのは勝利が約束され過ぎではないかw
 これは約束された勝利の2期!!!

〇無職転生
 転生ものとしては驚くほど丁寧に作られてる良作。
 配役も作画も動画も背景も間もかなり良い。
 約束3巨頭以外では間違いなく上位の作品!
 キョンの語りが良い。
〇ラストダンジョンが云々
 無自覚俺TUEEEアニメだけど、かなり笑えるので多くの人にきちんと見て欲しい。
 私は1話序盤で一度切ってしまいましたw
〇裏世界ピクニック
 これが今期一番のダークホース!!
 異次元世界の話だけど怪談ぽい雰囲気が独特で良い。
 ただ、原作はまだ5巻までなので完結は望み薄なのが残念。
〇バックアロウ
 バッキャローw
 掴みはぼちぼちだけど谷口監督、期待しちょります!

=======以上が完走確定〜ほぼ確定=========
=======以下は完走濃厚〜微妙まで=========

△オルタンシア・サーガ
 中世風の戦乱ものが好きな人向け
 作画はやたらいいけど話は面白くなるのかな?
 まぁ、ほっちゃんがデレるのを待ちましょうw
△ホリミヤ
 意外な一面を知って接近しちゃう系の恋愛もの。
 戸松×内山という組み合わせ。
 ぼちぼち楽しいので恋もの好きは観てみましょう。
 原作は完結10巻で完結してるから2クールで終わって欲しいなあ。
 公式観ると主要登場人物は9人居るみたいだし、面倒臭いことになりそうだけどw

△スケートリーディングスターズ
 スケート競技もの。
 人間模様がギスギスしながらスタート。
 好敵手の声優に違和感。明友陣はなかなか。
 競技中の作画は速度感に乏しく残念かも。
 ユーリは枚数もそうだけど、視点も凄く工夫してたし、語りも素晴らしかったから傑作になったのであって、後発がその辺を下回ってしまうのはとても残念と言わざるを得ないですね。
 競技以外の部分で売りたいのかなぁ。
 谷口「総」監督だから微妙になりそう…

△レビウス
 ネトフリ枠かな?
 部分機械化されたフルCGなボクシングもの。
 配役的にも予算潤沢なのが伝わってくるけど、面白くなるとは限らないからなぁ…
 とはいえ1話の雰囲気は結構楽しめました!
 明日のジョーとか好きな人にはお勧め、かも。
 それにしても終わりの歌が色々示唆的過ぎませんかね?W
△蜘蛛ですが
 転スラの蜘蛛版かな?
 碧ちゃん劇場を楽しめる人向け。
 つまり視聴継続しそうだけど、作品としてはちょっと微妙な感じですね@@;
△僕だけ入れるダンジョン
 なろう系俺TUEEEハーレム作
 作画も良いし、ポッキー成分が多め。

△プレイタの傷
 Kとかのチームの作品。
 美少年好きとか、無機質背景CG好きならあり。
 スラム化した関東地方で無法者がドンパチするハードボイルドなふいんきの作品です。
 どんどん予算が減ってる感じの枠だから余り期待してなかったけど、ぼちぼち楽しめた。
△アイドリープライド
 よくある女の子アイドルものかと思いきや…
 1話にはちょっと驚かされましたw
 2話以降はどうなっちゃうのかな?
△WIXOSS
 人の欲望とか醜い部分を描いた1期とは全く別物の作品になってますね。
 日常もののような、スポ根もののような、アイドルもののようなバトルもの。
 1期よりポッキー成分が増えたけど、彼的には不足しそう。

▽エスケーエイト
 女性受けを意識したスケボーアニメ。
 展開は早めでサクサクしてるけど、活劇場面が微妙だったりで惜しい。
 制作陣さんが、女性はその辺を求めてないだろうと踏んで手を抜いてる感じすらしますが…
▽弱キャラ友崎くん
 俺ガイルのようで全く違う、現実に頑張って抗っちゃうラブコメものになるんかな?
 ヒロインがみんな同じ顔なので、どれが本命でどれが当て馬か全然予想がつきません!w
▽EX−ARM
 未来世界の異能的科学バトルものかな。
 CG活劇が凄過ぎる…駄目な意味で。
 ネタとしては有りで、ダイナミックコードに比肩しそうな勢いですw
 話自体は意外性があって面白いかも。

=======以下は脱落の可能性大=========

▽装甲娘
 パワードスーツで戦うおにゃのこもの。
 2つの意味でポッキー枠アニメっぽい。
 ゲームの販促みたいだけど…
 本気で販促するならもっと頑張って欲しい

▽SHOW BY ROCk 2期?
 1期と大差ない感じだったので1期が好きな人には向いてるっぽい。
 展開の回転もいまいちだし、おにゃのこに魅力を感じられるかの勝負の作品なんかな。
 吾輩、1期は何とか完走したけど…
 これはもう脱落濃厚っすね@@;

×アイ★チュウ
 女性向け低予算アイドルものかな。
 序盤の聞くに堪えない描写のとこで撤退@@;

=======以下はたぶんほぼ観ない=========
?ビースターズ
 1期を見逃してしまったので…
 原作は非常に素晴らしいのでぜひ見て欲しい
?ワールドトリガー
 これはもう中途から観るのは無理よねw
?のんのん
 約束された勝利の3期かな?
 好きな人には鉄板

?はたらく細胞
 再放送だと思ってスルーしてたw;
 まぁ1期も中途脱落なので良し!
?はたらく細胞 黒
 何かグロくて引いたんですが@@;
 こんなの子供には見せられなくない@@;?

?転スラ
 総集編から開始っぽかったのでもう見ねーよ!
 ゴルァ!


とりあえずざっと並べてみたけど、今期もやったら多いですね@@;
嬉しい悲鳴!

続編の鉄板枠4つ以外のダークホースは 〇無職転生〇ラストダンジョン〇裏世界ピクニック の3つで、結構お勧めです。
ホリミヤは凡作〜駄作に陥る可能性も高いですが、良作になる可能性も若干ありそうかな。
それ以外も△枠は刺さる人には刺さりそうだし、今期はとりあえず色々観てみると楽しめそうです!


=====追記=====
「エッグ何とか」
作画は凄かった。
雰囲気は昭和の映画みたいな感じで、ボソボソしゃべる主役の棒ぶりが残念。
まどかマギカ風の胡散臭さが鼻につくけど、とりあえず気になるから観ちゃいそう@@!

=====追記2=====
△怪物事変
 妖怪探偵もの?
 昭和な雰囲気は良し悪しだけど面白そうだった。
 結構ええ感じなので観てみること推奨。
▽天地創造デザイン部
 天地ではなく動物創造の天使たち(?)のお話。
 生存競争形式での動物ネタはかなり面白いけど、全体のノリがワシには少し寒いのが残念だった。
▽魔道祖師
 支那アニメだけど、作画・背景はかなり良いし、チャンバラも派手。
 だけどキャラが似た感じなのと、脚本が例のごとくちょっと意味不明。
 ちゃんと観てないせいかもしれないけどw
×怪病医ラムネ
 現代版蟲師みたいな?
 描写が軽くてワシには向いてなかった。

3 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31