mixiユーザー(id:5167733)

2020年12月26日20:53

44 view

個人情報の取り扱いと企業の信用

■楽天、148万件情報流出の恐れ=社外システム、設定に不備
(時事通信社 - 12月25日 19:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6356645
またですか。この手のニュースってあとが絶えないような。こういった
ニュースを読むと個人情報を集めることのリスクについて考える必要があり
そうです。そうでないと、企業としての信用を失うことになる。

個人情報の取り扱いについての注意事項は、情報科学の世界では有名な
石田晴久先生の本で読みました。(石田晴久 著『インターネット安全活用術』
(岩波新書))

個人情報の流出がきっかけとなり、企業がその信用を失って、最悪の話として
経営破たんでもしたならば、その企業の従業員はどうすればいいのか。
現代とは、こういった側面でも職業の選択の難しさが問われる時代
なのかと。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031