mixiユーザー(id:67052853)

2020年12月21日18:46

30 view

結局一泊しちゃいました。

 7・5・3のお参りって事でぇぇぇぇぇ、そのあと会食って事でぇぇぇ、飲みますかっ!では、今日はお泊りと言う事で。

 まっ、こうなっちゃいますよねっ、飲んで、お泊りして、明けて本日帰宅です。

 この時期でも、同じ様に7・5・3をする人たちがいますねぇ〜・・・いつもの皇大神宮で、まずは写真撮影、フリーのカメラマン的な、女性の方が来てくれて、写真をバシバシ撮る!・・・出来栄えが楽しみだねっ。
 そして、お祓いを受けて、無事終了。

 さて、この後、会食って・・・嫁さんのご実家がセッティングしてくださった中華、そう、元町中華街の、行き付けの店らしい・・・たらふく食べて、たらふく飲んで、ごちそうさまって。
 更にその後、元町のご自宅に上がり込んで、何ともご接待を受けて、もう、至れり尽くせりって感じ・・・ちょっと、こんなにご馳走になってしまって、どうしたもんだろう?・・・まっ、今回は成り行きと言う事でぇぇぇぇぇぇ?

 もう、すっかり出来上がって、帰りの車は嫁さんが運転してくれて、息子の自宅に到着・・・風呂入って寝ました!・・・あんまり定かではないけど、まっ、酔っ払い状態だねっ。

 そして、明けて今朝、息子は在宅勤務って言うやつ、部屋に入ってリモートでやり取りと言うか、会議をやっている・・・嫁さんもノートと言うかマックを開いて仕事を始めて・・・下の孫は保育園に、上の孫は幼稚園が既に冬休みに入っていて、ふむっ、上の孫と戯れて過ごす。
 昼過ぎに、では、ごきげんようと言う事で、退散して帰路に付く、2時間ほどで予定通りに到着、特に混んでもいない、さりとて空いても居ない、良いペースだねっ・・・下道が滞りなく流れている、アクアラインがスキスキでスイスイ・・・いつもこうだといいんだけどねっ。
 そうそう、アクアラインの橋の上、昨日は風が強くて、ちょっと怖かった、今日はさほどの風も無く、快適だったかなっ・・・でも、やっぱり、あの高さがねぇ〜、何であんなに高く作ったんだろう、クゥイィィンと盛り上がる様に高くなっているところがあって、どうにも気持ちが悪い・・・あんなに高くしなくても良いと思うんだけどなぁ〜〜、どうしてあんな造りにしたんだろう?

 まっ、今回、クルマを軽から普通車に買い替えて初めてのアクアラインで、さすがに軽の時の様な恐怖には合わなかったけど、横風はやっぱりキツイよねっ・・・まっ、もう少し通い慣れれば、自然に何ともなくなるんじゃないかなぁ〜〜・・・横風と高さ、どっちもどっちだけどぉぉぉ、とにかく慣れかなっ。

 さて、帰宅して、日曜日にできなかった買い出しをしにスーパーへ、晩は豚小間の生姜焼き、湯豆腐、サラダ、めかぶ・・・暮れ正月は再び息子のところへ・・・って事で、年越しの準備はなし?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する