mixiユーザー(id:52808298)

2020年12月19日16:04

118 view

ときめきタンバリン的名曲2019

「2020」じゃなくて「2019」である……。
おおよそ一年遅れで音楽を聞いてるときめきタンバリンです。

最近はYouTube(Premiumとかじゃなくて普通の)で聞いてることが多い。
広告があるおかげで民放のテレビみたいに音楽も無料で聞けちゃう時代ですよ。
(……いや、だいぶ前からだけど。)

「飽きるまでリスト」っていう再生リストを作ってMVを流してるんだけど、
繰り返し聞いてるうちに、飽きるどころか思い入れが強くなっていって、
リストから外せなくなって、リストが肥大化している状態w

原則的に公開日から一年経ったら外すようにしてるんだけど、
そのルールを厳守できてるかというと、それもちょっと怪しいw

そこで気に入った曲は「2019」とか「2020」っていう年間リストに移動させる。
……で、最近ようやく「飽きるまでリスト」から去年の曲がだいぶ減って、
「2019」が完成したかなー?って感じなので、そこからピックアップして、
毎年恒例「ときタン的2019年の名曲」。遅すぎるぞ……。

ちなみに前回(ときめきタンバリン的名曲2018)はコレ↓
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1972646697&owner_id=52808298
2018を書いたのが2019年の8月……それでも遅いけど今年よりは遥かにマシ。

……なので「2020」からは、とりあえず年末か年明けに一度アップして、
その都度、曲を追加していくスタイルにしようと思う。
(ちなみに「オレ的2020年の名曲」は今のところまだ3曲ぐらいw)


一言解説(&単なる個人の感想)つき
(並びは大体YouTubeでのMV公開日順)

暮らしのなかで/T字路’s
https://www.youtube.com/watch?v=Y94PAdw0P14
歌声の個性が丸出しの、歌・ギター・ベースだけのシンプルなアレンジ。

inside you/milet
https://www.youtube.com/watch?v=pHLC_uhnrxk
ワンオクToruプロデュースのデビュー曲。1サビが落ちサビなのも意欲的で好き。

UTOPIA/FINLANDS
https://www.youtube.com/watch?v=G41Pe5cVT8Y
歌い方のクセがすごい。歌ってみると意外とキーが高い。

黒い羊/欅坂46
https://www.youtube.com/watch?v=MAkIYZiyJq4
個人的「イントロオブザイヤー」。もちろんパンクな歌詞もいい。

君に世界/Eve
https://www.youtube.com/watch?v=B3vsRXOSBqc
「歌い手」出身。その辺を聞く人にはウケが悪そうな曲。景色が流れるMV好き。

エナジー風呂/U-zhaan & Ryuichi Sakamoto feat.環ROY×鎮座DOPENESS
https://www.youtube.com/watch?v=MUaNz9M8fs8
ダジャレである。が、しっかり本人が参加している。
2018年リリースの「energy flow - rework」(↓)に、ラップを乗せたもの。
https://www.youtube.com/watch?v=iijKhAubS7M

Fare/Naz
https://www.youtube.com/watch?v=0D0CXTIGa5w
スモーキーでありつつ少し辿々しさも残る唯一無二の歌声。

天使のスーツケース/SIX LOUNGE
https://www.youtube.com/watch?v=ztqVfDkJ4G0
ちょっと秦基博っぽい歌声と、中低域に粘りがあるロックサウンドが最高。

まちがいさがし/菅田将暉
https://www.youtube.com/watch?v=7940nuwCEYA
個人的「歌詞オブザイヤー」。不器用な感じの歌声もマッチしててエモい。

永遠はきらい/上白石萌音
https://www.youtube.com/watch?v=3BZUjNJmV8Q
作詞YUKI、作曲n-buna。サビの最後の歌詞がかわいすぎてニヤニヤしちゃう。

イエス/ズーカラデル
https://www.youtube.com/watch?v=hqko0yGdMi0
素朴で不器用な雰囲気がいい。「かっこいい」とかじゃない。それがいい。

音楽が嫌いな女の子/ネクライトーキー
https://www.youtube.com/watch?v=yfyCSupjs1Y
おもちゃ箱をひっくり返したようなサウンド+アホっぽい歌声(褒め言葉)。

CHANCE feat.中村佳穂/蓮沼執太
https://www.youtube.com/watch?v=OgfpJWLDFN4
天才二人の、自然な感じで落ち着いて聞けるコラボ曲。これぞ音楽という感じ。

朝顔/折坂悠太
https://www.youtube.com/watch?v=tZs7LDOxRes
スケールの大きさを感じさせる天才肌系シンガーソングライター。

FRESH/Lucky Kilimanjaro
https://www.youtube.com/watch?v=KbvWtiPOLyA
「サカナクションが夜を超えた結果」ってYouTubeの誰かのコメントに納得。

ありがとさん/スピッツ
https://www.youtube.com/watch?v=I24azAvtwu8
切ないのにジメジメ感がなく、むしろ爽やかですらある。構成も潔くていい。

そなちね/Tempalay
https://www.youtube.com/watch?v=Aa5onMizfco
綺麗なメロディーラインとひねくれたサウンドが同居してて面白い。

Sick enough to dance/the engy
https://www.youtube.com/watch?v=kWCOs4mkwus
おしゃれカッコイイ。気怠げな歌い方とか、間奏のキャッチーなシンセもいい。

マクガフィン/岡村靖幸さらにライムスター
https://www.youtube.com/watch?v=PD6V5-r9qmc
かっこいいおっさん達。衰えないなあ。トラックも案外エグい音出してる。


ちなみに、ここには書かなかった「2019」のリストに入ってる曲の
アーティスト名だけ羅列すると、

あいみょん
カネコアヤノ
Ghost like girlfriend
THE CHARM PARK
Nothing’s Carved In Stone
the HIATUS
マカロニえんぴつ
millenium parade
ヨルシカ

……あいみょんは「ハルノヒ」と「空の青さを知る人よ」の2曲入ってて、
それぞれ涙ちょちょぎれるんだけど、今更ここに書くこともないな、と。
欅坂46「角を曲がる」と、Tempalay「のめりこめ、震えろ。」も入ってるけど、
それぞれ「黒い羊」と「そなちね」をピックアップしたからそれでいいか、と。

チラチラっとでも聞いてみて、気に入る曲があれば幸いですm(_ _)m
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する