mixiユーザー(id:65495915)

2021年02月01日05:53

50 view

古楽の楽しみ、他 LXXVII (随時追記)

古楽の楽しみ 2020/10/26(月)放送分
▽トマス・タリスの教会音楽

<ゲスト解説者を迎えて> ご案内:那須輝彦(青山学院大学教授 音楽学)/ルネサンス時代にイングランドで活躍したトマス・タリスの教会音楽を中心にお送りします。

那須先生:
中世からバロックを専攻
聖歌隊の指導も、研究と実践の両面で教会音楽に携わる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「喜べ、神の栄光あるみ母」
タリス:作曲
(合唱)タヴァナー合唱団、(指揮)アンドルー・パロット
(17分57秒)
<EMI CDC 7 49563 2>

タリスは80年の生涯の中実に様々なタイプの教会音楽を残す
宗教改革によって二転三転する
ヘンリー六世の時代はほぼカトリックのまま
エドワード六世の時代になると英語の典礼が制定される
メアリー一世は反動制作を断行
エリザベス一世は改めて教皇と絶縁し中道の立場を、英国国教会の誕生
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タリスは四人の君主全てに仕えた
作品を生み出す創意の源泉は君主の意向だった
ヘンリーとメアリーの時代は宗教改革時代以前からの豪華絢爛なラテン語聖歌
様々な声部の組み合わせによる三声・四声 六声のコーラスが怒涛のように入ってくる

「光消ゆる前、汝に」
タリス:作曲
(演奏)タヴァナー・コンソート、(指揮)アンドルー・パロット
(1分50秒)
<EMI CDC 7 49563 2>

カトリックならではの単旋律聖歌に基づく聖歌
単旋律−五声
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「汝ら、もしわれを愛せば」
タリス:作曲
(合唱)クラークス・オヴ・オクセンフォード、(指揮)デーヴィッド・ウルスタン
(2分12秒)
<CLASSIC FOR PLEASURE CFP40069>
If thee love me
宗教改革者たちは音楽が一般民衆にも理解できるように、聞き取れるものを推奨
タリス、エドワード六世の時代は歌詞の一音節を一音符に当てたものを作曲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「願わくは神、恵をもてわれらを抱き」
タリス:作曲
(合唱)シアター・オヴ・ヴォイシズ、(指揮)ポール・ヒリアー
(1分04秒)
<harmonia mundi HMU907154>

一般会衆も歌で礼拝に参加できるよう
タリス・カノンのニックネームでも知られている
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「世の救い主よ」salvator mundi
タリス:作曲
(合唱)オックスフォード大学ニュー・カレッジ聖歌隊、(指揮)エドワード・ヒギンボトム
(3分12秒)
<CRD Records CRD3372>

エリザベス一世自身は聖歌隊が手の込んだ歌を歌う厳かな合唱を好んだ
ラテン語の通じる大学聖歌隊に使用を許可した

弟子:ウィリアム・バード

"我ら心の限りに"のタイトルで英詩も残されている
各教会の好みによってラテン語と英語が併用されていた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「われ、汝のほかに望みをおきたることなし」
タリス:作曲
(合唱)キングズ・シンガーズ
(8分22秒)
<SIGNUM SIGCD071>

イングランド音楽史上最も偉大なる音楽もタリスの作品
40声のモテット

40声のモテット…各パートの責任重大(そこかい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タリスは1585年、世を去る
弟子のバードはタリスへのエレジーを書く
歌詞に合わせて音が上下する

「汝ら、聖なるミューズたちよ」
バード:作曲
(カウンターテナー)マイケル・チャンス、(合奏)フレットワーク
(4分03秒)
<Virgin VC 7 91117 2>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「栄えあれ、神よ」
タリス:作曲
(合唱)ケンブリッジ大学ジーザス・カレッジ聖歌隊、(オルガン)ジョーダン・ウォング、(指揮)リチャード・ピネル
(2分53秒)
<SIGNUM SGCD545>
先程のタリス・カノンは今日でも別の歌詞で広く歌われている
Glory to thee,my God
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
古楽の楽しみ 2020/10/27(火)放送分
▽フランスのクラヴサン音楽
<ゲスト解説者を迎えて> ご案内:曽根麻矢子(チェンバロ奏者)/フランスで活躍したクープラン一族のクラヴサン音楽を中心にご紹介します。

bonjour!
チェンバロ奏者としてソロ活動
フランスのクラヴサン曲

クープランとラモーの全曲リサイタルを12回に渡って行った

大クープランはフランソワの事
ルイ・クープラン はフランソワのおじ
アルマン・ルイ・クープランは1727生まれ
〜〜〜〜〜
31年前に世を去ったスコット・ロスの演奏で
南フランス、アサス城にあるオリジナル楽器

クープランは他の作曲家が使わないオルドルという言葉を使っている
スコット・ロスは編み物が好きだった、お城の中で愛する猫ちゃんとともに編み物をする姿を想像してください

「「コンセールによるクラヴサン曲集」コンセール 第1番から クリカン」
ラモー:作曲
(クラヴサン)スコット・ロス
(3分51秒)
<STIL 2407 SAN 75>

通常ヴァイオリン、フラウト・トラヴェルソ、ヴィオールと合奏するが一人で演奏
亡くなる2年前の録音

曽根先生:
スコット・ロスの弟子になりたくてフランス語を練習していた1989年、そろそろと思っていた時亡くなってしまった
パリでは彼の愛した通称モンキー・チェンバロを弾くことができた
楽器の周りにたくさんのお猿さんが描かれている
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スキップ・センペに「古楽の楽しみにどのアルバムを取り上げたら良いか」と尋ねたら
ルイ・クープランと即答された

マラン・マレーは残念ながらクラヴサンの曲を書いていないが、センペの編曲によりクラヴサン曲へ
クラヴサンの魅力は実は低音にある
ルイのクラヴサン曲はフランソワの厳格なオルドルとは対照的、比較的自由

「「ヴィオール曲集 第5巻」から 前奏曲“ル・ソリニ”(スキップ・センペによる編曲版)」
マレー:作曲
(クラヴサン)スキップ・センペ
(3分31秒)
<ALPHA 333>

「「組曲 イ短調」から サラバンド」
ルイ・クープラン:作曲
(クラヴサン)スキップ・センペ
(2分55秒)
<ALPHA 333>

「「組曲 イ短調」から ピエモンテ人」
ルイ・クープラン:作曲
(クラヴサン)スキップ・センペ
(1分24秒)
<ALPHA 333>

「「組曲 ハ長調」から パッサカリア」
ルイ・クープラン:作曲
(クラヴサン)スキップ・センペ
(6分01秒)
<ALPHA 333>

センペの活動は多くのクラヴサン奏者と同じくソロよりもアンサンブルが活発
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「「コンセールによるクラヴサン曲集」コンセール 第5番から キュピ(2台のクラヴサン編曲版)」
ラモー:作曲
(クラヴサン)スキップ・センペ、(クラヴサン)オリヴィエ・フォルタン
(5分49秒)
<Paradizo PA0005D>

「「クラヴサン曲集 第3巻」第17オルドル(組曲)から 小さな風車」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)曽根 麻矢子
(1分58秒)
<ERATO WPCS-5901>
1997年の録音
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「「クラヴサン曲集」から ガヴォット」
アルマン・ルイ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(4分17秒)

「「クラヴサン曲集」から 陽気な人」
アルマン・ルイ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(2分56秒)
クリストフ・ルセとはデヴィット・レイの楽器を持っているという共通点でよく連絡を取り合っている

最新の録音
"鳥の羽軸が弦を撫でる音が良く聞こえる"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フランス語の学習を思い立ったきっかけ:『プチ・ニコラ』を原著で読む
初心に立ち返り40分後に始まるフランス語講座にも張り付こうと思いました(そっちかい
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する