mixiユーザー(id:44448562)

2020年11月25日12:00

51 view

感染対策はすれど・・😓

この連休も、研修や、久々の月1ジム参加で、ナンダカンダで忙しかったです。ウッシッシ

しかし、国内は新型コロナウイルスの第3派が不気味な胎動を見せており、果たしていつまで今の日常生活ができるのか、不安がつきません。表情(あせり)

さて、三条の空手は、火曜日が大人が私一人なのでして。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
前回の通りで、どうも近くの中学の部活が不定期に使用していることが判明しました。表情(やれやれ)

よって、より一層、掃除を徹底することとし、私が掃除をしたり健康チェックをしている間は、子供らで練習するように手順を記して掲示しました。
フォト


幸い、先日に黒帯になった子もいますしね。ぴかぴか(新しい)

また、棚の備品も片付けさせていただき、だらしなく立て掛けられていた畳は、柔道場に戻しました。表情(いー)

そして、件のボールですが・・。ウッシッシ
処分してやろうかとも思いましたが、取り合えずダイソーでケースを購入して収容することに。
フォト


でも、何で私が他所の部活の備品のために、自分の金を使わねばならぬのか?
本来の管理者である中学校か三条市がやれexclamationって感じですよ。ボケーっとした顔

掃除をしたり、健康記録表を出してもらっても、ともすると効果は限定的かもしれません。それでも、無駄だから何の対策もとらないと言うよりはマシではないか、と思います。冷や汗

ベタな言い方をすれば、やらずに後悔するよりは・・ですかね・・。冷や汗
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する