mixiユーザー(id:4180120)

2020年12月05日17:45

92 view

凍結前に…!

12月に入って冷え込みが増してきたので
凍結する前に奥多摩→富士山方面へ行こうと思って
自分が参考にする天気予報サイトを見ると

ウェザーニュース
https://weathernews.jp/map/
横浜は雨のち晴れ 、青梅は曇りのち晴れ

日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/
横浜は曇りのち晴れ 、青梅は曇りのち晴れ

AccuWeather.com (日本の天気)
https://www.accuweather.com/ja/jp/japan-weather
横浜は雨のち晴れ 、青梅は曇りのち晴れ

とりあえず奥多摩は雨降り無しっぽいので
tenki.jp を信じて5:00前に家を出てガレージに5:30頃、到着。
ココまでは雨降って無かったが
テネレを出した時には霧雨っ(^-^;
淵野辺(ガレージから10分位?)でシトシトと雨足が強く…(笑
八王子(ガレージから40分位?)で霧雨に変化。
奥多摩町(ガレージから70分位?)に入った頃には雨は上がって路面もドライ!
晴れてないけどね(^^;
奥多摩湖でサラーっと降られたけど後は楽しく走って
8:00頃、道の駅たばやま で休憩☆
雨降ってたし朝早いからバイクは自分だけ(写真1)でした(笑
休憩後は柳沢峠を上がって下って9:00頃、再び道の駅たばやま で休憩!(≧w≦ゝ
当初の予定は塩山から富士山方面に行くつもりでしたが
早朝の雨は山中湖まで雨雲がかかってようでした。
しかも雪予報だし(笑
なので戻って来たのですよ…
写真撮って無いけどバイクは自分のを入れて4台と増えてましたが少ない(^^;
小菅→上野原→秋山と帰路ルート。
秋山辺りから雨が…
ガレージのある相模原に入ったら雨降ってるし!
天気予報は午後から晴れ予報だったのに┐('〜`;)┌
ガレージ着く前にマックでお昼を買った(写真2)ので昼飯休憩♪
道の駅たばやま からガレージまで約2時間でした(^-^ゝ
食べ終えたら洗車(写真3)です☆
洗車してる時にワコーズの営業さんが納品しに来たのだが
2〜3回しか会った事ないのに覚えてまして
「乗り換えたのですか?」
って、いきなり聞かれてしまったのに驚いた!
それで色々とお喋り(^^
ワコーズの営業さんが帰って30分位経った頃に管理人さんが来たので
これまた色々とお喋り(笑
お2人から共通して
「こんな日にバイクで出かけるなんてっ!(^^; 」
と言われてしまった(* ̄∇ ̄)ノ
喋って作業が止った時間もあっていつも以上に時間がかかったけど
まぁ、キレイになったので16:00頃に帰宅へ(^-^^b
今日の走行距離は239kmでした。
燃費はいつもより悪く19.4km/Lでした(^^ゞ
柳沢峠の上り下りがきいてるのかも?
14 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031