mixiユーザー(id:2751060)

2020年11月17日15:51

76 view

渋谷〜駒場(黒松屋渋谷でランチ呑み)

ねいじゅ♪氏と蔦屋10時に合流。
鍋島松涛公園を彼は知らなかった。渋谷東急本店のすぐ裏にある池泉式庭園の跡地である。
したがって松涛美術館(今回は通過)も知らなんだ彼。
山手通り渡って程なく駒場東大の東裏門なのだが、コロナのせいで正門以外すべて閉めているそうだ。関係者以外は立ち入り禁止措置だって。以前は構内入場自由だったのにね。
一二郎池は諦めた。なぜなら正門はずっと先、池はすぐこの裏門の中、だから。
駒場東大駅の商店街から西口通過して、駒場公園へ。もちろん彼(奴)は初めてだそうで。
まず和館。前田侯爵邸の迎賓館だそうで昭和初期の築。数年前にリフォームしたところでたいへん整っていました。日本庭園には小さな池もあり。紅葉はまだ少し早いかと。
奥に洋館(本館)があるのですが本日曜日は非公開日。僕は何度も入ってますが、ここもリニューアル後はまだです。残念ですがまた次回で。
電車で戻るつもりでしたが(奴)が歩いて渋谷はすぐですよと言う。んなことわかってますよ、じゃあ歩きましょう、ってことでセンター街の黒松屋へ。

いやあ奴は呑むねえ。彼は7杯、僕4杯、計11杯のサワーと、から揚げ定食、かつ丼、もつ煮込み、から揚げ追加2個、でこの値段¥2148−。
まさに千ベロ&満腹でした達成しました。酔っぱらったに決まってます。
至近の東急本店の屋上で一休みして、僕は仕事に戻りました。

散歩サイコー、黒松屋ありがとう。当面渋谷ランチは他に行けないですよ。。
16 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る