mixiユーザー(id:1077509)

2020年10月26日05:45

97 view

知られざる声楽家、つづき

(またしても二本立て汗)
上位項目、関ジャム過去の逐次レポ日記へのリンク集
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969070542&owner_id=1077509

1本目はこちらから
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977328378&owner_id=1077509

他人は共感してくれない喉のケア
岡本、本番前は朝だけで夜の本番まで食べない。僕は肺をフルに使うために、胃袋がないほうがスペースつくれる。でも歌って直後は緊張がとけずに食べられない。
横、じゃ、いつ食べてる?
岡本、夜中の3時、4時、餃子。ラーメン。夜中のラーメンと餃子が世界で1番。あと共感されないけど、膀胱には少し溜まってたほうが良い。へその奥の丹田、膀胱の裏側に溜まってたほうが歌いやすい。
秋川、共感できない。大沼、なにいってるかわからない
秋川、クールダウンで、コンサート後は運動しますね。極端なうっ血を散らす、自宅の周り2.5キロ走って、ラストはダッシュ。
村、コンサート前ならアップわかるけど
秋川、もちろん前にもストレッチとかやりますよ
村、秋川さんが共感されないのがコンサート後に辛い物をたべる?!
秋川、激辛を食べる。
弥勒、だって炎症を散らす、っておっしゃったのに辛い物じゃ逆でしょ
秋川、辛いもので新陳代謝高まると回復が早いんですよ
横、辛い物喉にはダメだって聞きますけど
秋川、それは都市伝説だって実践でわかったんです。翌日の絶好調のためにいろいろ試して一番良かったのが、本番後の激辛。

村、大沼さんはケアはいかがです?
大沼、あの・・・・・何にもしないです。本番前も飲みますし、子供のお迎えも行くし、日常そのままです。

一歩、続いてのテーマは、声楽家あるある
村、弥勒さんのあるあるが、こちら
・声が通り過ぎて「すみません」で店員全員が振り向く
古田、これが本当なんだよなあ厨房からも顔出される
村、秋川さんは
・バスは無口で暗い人が多い
秋川、ソプラノアルトテノールバス、みんな性格が違うんですよ。自分、自分、で前に行きたいのでテノールになった。一方声の低い人は無口。だから声楽家の飲み会はソプラノテノールがガチャガチャ騒がしいところに、バスの人がたまに一言いうと、全員シーンとして聞いてる。ぼそっと一言で全部持っていく。
茂雄、今日の四人見ててもそうですもん。
大沼、口元にチャック、で、否定
秋川、テノールはしゃべりすぎで持てない
新井、声が低くてミステリアスな感じは素敵ですよね
岡本、テノールはナルシストが多いです
新井、秋川さんはバスとか嫉妬の対象ですか?
秋川、学生時代とか好きな子はバリトンに持ってかれる(大沼、無言で苦笑)
村、岡本さんのあるあるは
・声が響くところは、どうしても一発響かせたくなる。
岡本、地下駐車場とかめちゃめちゃ声響くでしょ?他人が多少いようが、♪は〜っ。あとトンネル、景色の良いところ、声出さずにいられない。どのくらい響く?最初は控えめに手を叩くくらい、でも最終的には歌わずにいられない。
村、ヤマビコとかされます?
岡本、それはしないけど、地元の高知で、川岸で練習してたら野犬が集まるの。
大沼、友達のソプラノ歌手が、池端で「鴨呼べるから」って本当に呼んだ
弥勒、救急車のサイレンと一緒で、発声練習してると犬の遠吠えが始まる

一歩、男性声楽家の世界、最後は、この四人で第九を歌うと!?
ベートーベンの第九、は史上初の合唱付き交響曲。
各パートソリストによるハモリ、百人以上の大合唱が特徴。
それを四人で歌うとどうなるのか?

村、古田さん凄い興味おありでしょう?
古田、そんな贅沢なことはない。コンサートなら幾らするか・・・・
岡本、第九のソリストは普通女性も入る。男性四人はありえない。
弥勒、ポップスはリードにはもりがコーラスするけど、クラシックはそれぞれのパートにメロディーが出たり、そこに別のメロディーが重なることもある。そこも聞きどころです。
村、今日だけの第九ですね。
岡本、ドキドキする。秋川、このメンバーは貴重ですね。
スタンバイお願いします。この場でやるんやね。水もらう。喉を整える四人。

CM47分

注目、各パートに移動するメロディー
ピアノのイントロに続いてソリストのハモリを男声のみで
ソプラノめろ、テノール&バリトン、アルト、ソプラノ
大喝采。ぜいたく。聞きごたえしかあらへん。
これ最後でよかった。このあと餃子の話ようせん。
古田、第九を四人で四声なんてない。四声なんだ、ってあらためてわかって凄く楽しかった。
西、四人の生、ってこんだけ凄い、来てよかった。
横、皆さんが主役、誰一人埋もれない。

次週は、プロが選ぶ令和の凄いボーカリスト十人、ヒャダ&今井マサキで
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記