mixiユーザー(id:4472460)

2020年10月04日20:09

37 view

久しぶりの国東半島

羽田から大分空港に飛んできました。大分空港と言っても大分市街まではバスで1時間15分かかります。正確には国東空港です。

国東半島を巡るのは40年ぶりになります。
ここは神仏習合の聖地と言っていいでしょう。神社にいるのか寺院にいるのか分からなくなります。

2018年に開山1,300年を迎える六郷満山(ろくごうまんざん)。
六郷満山とは、宇佐・国東半島の中央にそびえる両子山(ふたごさん)から海岸へ向かって続く、6つの郷一帯にある寺社を総称したものです。

写真の説明です。
両子寺(ふたごじ)
川中不動:川の中の岩に掘ってある磨崖仏です。
熊野磨崖仏:国東半島で一番有名な磨崖仏です。駐車場から20分ほど上り坂が続きます。最後の石段がけっこう堪えます。

大分トリニータ、清水エスパルスを破るとは強くなりましたね。地元のテレビでは大いにもりあがってます。
ホテルでもらった1000円の地域振興券でモスバーガーを買ってきて夕ご飯にしました。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する