mixiユーザー(id:25773567)

2020年09月02日23:58

138 view

ルッキズムと言われようと

■菅氏支持の3大派閥が会見 政権見据え主導権争い表面化
(朝日新聞デジタル - 09月02日 19:44)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6217433

なにがあっても、こんな貧乏臭い容姿・身長の奴は国の代表にしちゃいかん!って思う人は日本にいないのかしら?ま、そんなこと言ったら、ルッキズムだ!身長なんてどうにもできないことで差別するなんて差別主義者だ!とか言われるだろうけど。それでも、思う。会社の社長にもできない容姿じゃない?あ、それを言っちゃぁ、前澤猿なんかも社長やるな!ってことになるけど、あの人はニコニコした写真が多いので楽しそう、とは思うわよな。でも、菅に限っては、なんか楽しそうな顔見たことないわ・・・検索して笑ってる写真見つけてきたけど、それもあんまり楽しそうな気分にさせてくれる顔じゃないわな。

これで、G7行って、各国首脳と写真撮って、右端で一番低い背で、顔色悪いジジィが写ってても、みっともないと思わないのか、日本人?こんな貧乏神みたいな顔したおっさんが国家の代表の顔になってもいいのか、日本人?

ま、そうは言っても、世襲でもなく、貧乏百姓の息子が高卒集団就職、工場労働者から働いて大学行ったような人間が総理になれる、日本という国は凄いわな、と思う。風通しがいいというか。ま、そういう時代はもう終わっちゃったんだろうけど。労働者が国のトップになるなんて、アメリカ・カナダでは無理、イギリスでも30年前の首相John Majorの親が商売失敗して落ちぶれて、高校中退、通信教育、しかも川向こうのBrixton育ち、ってんで話題になったけど、それ以外はないんじゃね?フランスとかグラン・エコール出てないと相手にもされないし、ドイツも4年生の時に進路が決められて、就職コース・ハプトシューレ出だと、一生労働者、って国だしねぇ。でも、John Majorは身長あったし、ちゃんとした英語しゃべったから、成り上がりに見えなかったかららねぇ。

やぱり、日本の素晴らしさを体現するんなら、こんな猿・低身長でも、って言うのが猿族の代表としていいのか?それとも、貧乏で育ったけど、ガタイがあって、背が高くって、男前が顔出ししてくれた方がいいのか?よーわからんわ
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する