mixiユーザー(id:836685)

2020年09月11日11:07

81 view

園芸再開

以前住んでいた家では、園芸に精を出していました。ご近所さんや通りがかった人から庭がよく見えたからです。
今の家に引っ越してきてから、花を咲かせても近所の人が見るわけでもないし(庭は車庫の奥にある)、庭のスペースも狭くて作業しづらくて苗とか置いとく場所もないし・・・てな訳で、8年以上、園芸をやってませんでした。

しかし先日、実家の母に頼まれた花の種をオークションで落札するとき、つい、私が一番好きな春の花「バージニアストック」の種も一緒に落札してしまったのです。
そして9月になり、いよいよ春の花の種まきの時期です。
というわけで、たくさんは作らないようにして、ちょこっとだけ(2階のベランダに置けるくらい)花でも咲かせてみっか!という気持ちになったのです。

昨日はマサと超音波洗浄器を買いに行ったのですが、帰りに巨大ホームセンターに寄って、小さいジョウロとか種まきの用土とか、色々と買い込んできました。とは言っても総額3000円くらい。
無事に芽が出たら植え替えて苗を大きくして、大きくなったらプランターや鉢に定植します。その時多分土代やなんやで1000円〜2000円くらいかかる予定。
総額五千円以下。安いのか?高いのか?

明日あたり早速種を蒔こうと思います。
ホームセンターでつい、他の花の種も買ってきてしまったので、いーっぱい芽が出たらどうしようかと若干不安ではありますが・・・楽しみです♪
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る