mixiユーザー(id:736550)

2020年08月10日11:41

34 view

8月9日11時2分

といえば、ピクっと反応するのが長崎市民。

長崎市内にいれば、この瞬間、家や職場、学校で黙とうをするし、

街を歩いていても、物陰でじっと頭を下げている人を多く見かけます。

全国的にそうするものだと思っていましたが、上京して初めてよそではやらないんだ!

と、驚きました。

私は今でもやってますがね

原爆の恐ろしさ、無駄な兵器であることをこれだけ分かっていても、

肝心な日本が、アメリカに遠慮して核兵器反対といえない。

広島でも長崎でも参列者の席にしれーっとすわっている歴代首相を見ていると

「帰れ!」と言いたくなります。

あれこれ言葉を連ねるより、あの写真を1枚見るだけでいいと思います。

死んだ妹を背負い直立して焼き場で順番を待っている少年の写真。

少年が焼き場に運んで来ている以上、家族はみんな死んでしまったのでしょう。

原爆の恐ろしさより、戦争そのものの残酷さを無言で伝えてきます。

ローマ法王も、世界中でこの写真を見てほしいといって、常に持っているそうです。

もし、この写真を知らなければ、一度はウイキで調べてみてください。

「死んだ妹を背負い焼き場に立つ少年」で探せばすぐに出てきます。

世界中がガタガタいがみ合って手を振り上げて、後は殴り合うばかりの今。

文化は進歩しても、人間の中身は進歩しないんですね。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る