mixiユーザー(id:3808888)

2020年08月14日15:23

60 view

ベランダ呑み(自粛焼酎:青天 桜島)

自粛のため、基本、家に籠ったお盆を過ごしています。というか、誰にも心底は歓迎はされないお出掛けを無理にしても・・・などと考えると様々面倒になって来るという理由もあります。

お盆休みだけは週末に限らずベランダ呑みをしたいところですが、日中の気温が35℃付近まで上がり(ベランダは40℃)熱を持ったコンクリートと各家庭の室外機で夕方6時を過ぎても室外は30℃をゆうに超えていてなかなかベラダで涼むという状況にはなりません。

それでも、夕方から打ち水をしたり、植物に水を与えたりして、少しでも温度を下げ、汗だくになりながらお酒をいただいています。

ウイスキーではないのですが、お気に入りの(ソロキャンプをする)Youtuberが焚火の横でいかにも美味そうに飲んでいた「青天 桜島」(本坊酒造 芋 鹿児島 夏限定)を取り寄せて頂いてみました。

フォト

あまり濃い目は苦手なので、たくさんの氷と水を少々で割って一口飲んでみると・・・なんと爽やかな味わい。フルーティーな香りがスッっと抜けた後に、軽やかに芋の味がひろがります。危険!スポーツドリンクのように飲んでしまいそう!
冷たくして夏にぴったりの焼酎でした。

1本(900ml)で1000円ほど。コスパも良く、通販だと送料が随分かかるのですが、近所の酒屋さんに頼んでおくと定価で入手が可能でした。夏が終わる前に、もう何本かストック用に頼んで少しで九州復興の助けになれればとも思っています。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する