mixiユーザー(id:2082640)

2020年03月27日07:46

67 view

ゆい

フォト

フォト

フォト

リバの結婚式後にきた沖縄料理屋にまたきた、つかまだ1ヶ月も経ってねぇexclamation ×2
いやー料理美味しいしいい感じの店だからさー会社の沖縄の人誘って行ってきたわけよ。
アロハシャツ着てけばよかったかな。
覚えてるかなぁーって心配だったけど覚えててくれてよかった。
ママさん沖縄美人だなぁーちゅらかーぎーだなexclamation ×2

宮古島から直接持ってきた、貝?旨かったなぁーめっちゃ新鮮で海のかおりがすんごいの!!宮古も今年中に行ってみてぇー
やっぱタコライスめっちゃ美味いし、ケチャップ焼きそばも美味いんだけど、食い過ぎたなぁー
すんごい食べるねexclamation ×2フードファイターなの?て言われた。
ただの中途半端な大食いですわ。
居酒屋でもないのに二人とはいえ一万いってしまった...
お土産に黒糖くれたっけや。
月1で行くならもっと抑えなきゃだけど行ったら食うから、回数減らすか、どっちかにしなきゃだなぁー
酒も泡盛にさんぴん茶入れてめっちゃ薄めただけだからあんま特訓にはならなかった感。
ジーマミ豆腐のわさびで食うのはないな...


二件目は近くにある沖縄の言葉が書いてあるスナック。一人じゃ行けないから、会社の人がいて良かった。スナック行ったことないし、俺が苦手なタイプの店だったらどーしようかと。
スナック、まぁイメージ通りだったかな。おっちゃんおばちゃんの憩いの場的な。
ママは...関西人だった。もう一人のママは宮古の人だったし、三線も飾ってあった。
スナックというだけあってスナック菓子も出てきた。石垣の民謡居酒屋でも出てきたけど。まぁ演奏はないけど古風な民謡居酒屋みたいなもんだな。
あとカラオケがある。

ただ店にいる客で順番っこだけど。なんならママも歌うけど。しかしママ歌うんめぇー!!!元プロだかプロ目指してただからしいけど、味があるねぇー
俺は最近YouTubeでよく聞く沖縄ソングを歌った。あれは演歌に入るのか民謡になるのかよく分からんけど。
いやー久しぶりに一人以外のカラオケだったよーなexclamation ×2気持ちよく沖縄縛りで歌えたわぁーexclamation ×2
77点出したらなんかゾロ目賞とかってチョコくれた\(^^)/スナックではゾロ目出すとチョコが貰えるのかぁー
あと古屋新田みたいなおばちゃんがいた、なんかイメージ通りの声ガラガラだー

一緒に行った人は沖縄の人だけど沖縄ソング歌わねーな。石原裕次郎とかわからんは。やっぱ年齢層高めだから俺くらいの歳でも全然わかんないなぁー
唯一沖縄じゃない歌は、南国から一気に北国へとんで津軽海峡冬景色歌ってたのに2番持ってかれたからめっちゃ消化不良感。

まぁー俺が苦手な若い子の接客とか、エロい店じゃなくて良かった。こんな感じならまた来てもいいかなとは思うけど、俺は話するよりだいたい歌ってたから、それだったら全然安い歌広場の方がいいかな...

いやー矢向でだいぶ沖縄を感じて今すぐにでもお気軽行きたい気分になった。
ちょっと歌い足りなかったから終電逃してもカラオケいこうかなー思ったけど電車の中に兄さん見つけて、爆睡してたからちゃんと市場で起きるか見てるのも楽しそうだと思ったから隣に座って様子見。市場で起きる気配なかったけど、起こそうか悩んだけど、見続けたら俺も終電逃すじゃねーかよexclamation ×2と思って一応起こした。そんな沖縄曜日。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する